一昨日は保育園でのコンサートでした

役員のお母様方が1年に1回イベントを企画していらして、1月の子どものコンサートを観て下さり、お声をかけて頂きました。覚えていてくれたこと、とても嬉しかったです

雨にも関わらず、たくさんのご家族がいらしてくれて、とても盛り上がり楽しい時間でした

終了後のアンケートを役員の方が教えてくれたのですが、いろいろ面白いものがありました

「子どもが髪の毛を切るのを拒んでいたのですが、おねぇさん達みたいになるんだったら切ってもいいと言い出しました。ありがとうございました。」(^^)なんとも可愛い
バイオリンをやりたいと言い出した、子どもにとって初めてのコンサートで楽しんでいた、などあたたかいお言葉がいっぱいでした。とても励みになります。

そして今回役員のお母様方のパワフルさに圧倒されました。子育てをして、お仕事をして、イベントを企画して、目が回るような忙しさだと思うのですが、とても楽しそうで。私達がリハしている時も生き生きと準備していて。笑い声が響いていました。そして、お母様方すごく気が回る。
私達が必要な物を先回りして準備してくれる。
あたたかい気遣い。尊敬です

そしていつも私達のことをサポートしてくれる友達姉妹に感謝

いつも場をあったかくしてくれて、とても心強い!最近は最後にエビカニックスというダンスをするのが定番なんですが、そのダンサーとしても参加してくれています!子ども達も大喜び
演奏している私達も目が離せず笑顔に
みんなが一つになれる。


いろんな人の力で活動出来ていることを実感します。
今週末も、保育園で歌います。皆で楽しいコンサート頑張ろう
