大腸検査 | 子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

30代半ば子宮腺癌発症。術後6年目突入。リンパ浮腫・甲状腺乳頭癌・橋本病・更年期障害・肺炎・高血圧・心臓系疾患と戦ってます。誰かに、自分の為、役に立てばいいなと思い開設。ブログのタイトルは名人でもないんですが大好きなブロガーさんにつけてもらいました☆たまに猫ネタ

初めての検査


大腸内視鏡!!!



前日は朝、昼、晩と決められたパックになっている食事しか口にできません。




朝はおかゆとお味噌汁


昼はカロリーバー(カロリーメイトみたいなやつ)とゼリーと紅茶


間食はクッキー1枚


夜はコーンスープ




食べれるだけありがたい照れ


最初はこれしか食べられないのか〜

お腹空くだろうな〜


と思ってたけど割と平気だった!!!


何が1番辛いって検査当日に飲む2㍑の下剤薬溶かしたお水飲むのがホントキツかったチーン


飲んだ瞬間嗚咽ですよ。


ちょー苦手な味。


10分から15分でコップ1杯飲む。

また10分から15分でコップ1杯飲む。

そしたら普通のお水をコップ1杯飲む。


これが1セット。


それを4.5セット繰り返します。


いや、もうさ、1セットでお腹タプタプよ


1口飲む度に嗚咽ゲロー



時間かかりすぎて家出る時間まであとちょっとじゃーんガーン

と思ってたら病院から電話が。

病院が混んでいて1時間遅らせてほしいと。


…助かったぜ………ちゅー



病院行ってからは

問診してからガウン的なやーつに着替えてガラガラ動くベッドに横になり点滴して少し経ったら検査室にガラガラ移動。

先生が麻酔薬を点滴から入れてくれて

「先生ホワホワしてきた〜」って言ってから記憶がございません!ww


という訳で、、検査はラクでしたー!



その後に診察がありまして。



結果は異常なし。





えっ?チーン


あの辛かった痛みと数値が高かったCRPは?


はい、でたー。原因不明ー。


モヤモヤ。


でも異常無かった事は良い事なので嬉しい爆笑





こうなるとだよ?


きっと肺の方も異常無いんだろうなぁーと思ったりね。


異常ない事は良い事なので減量のみ頑張ります真顔