ドラマ アライブ | 子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

30代半ば子宮腺癌発症。術後6年目突入。リンパ浮腫・甲状腺乳頭癌・橋本病・更年期障害・肺炎・高血圧・心臓系疾患と戦ってます。誰かに、自分の為、役に立てばいいなと思い開設。ブログのタイトルは名人でもないんですが大好きなブロガーさんにつけてもらいました☆たまに猫ネタ

今月はお仕事がワークアウトになり

体がなまるなまる。

ストレッチやリンパマッサージはしてるけど

いつもより動いていないせいか

体が重い…
体重増加なうw

ただずっと猫と一緒なのでうれぴい照れ


夜はゆっくり録画していたドラマ見たりと
老後の生活みたいな暮らし方ww

アライブ がん専門医のカルテ

というドラマを見たら号泣して
起きたら顔パンパンになってたけど
泣いたらスッキリした。

涙活?というのかしら?w

現代に合った医療ドラマで凄くハマりました。

もうね、言葉では言い表せられないわ。。

梶山先生(木村佳乃さん)と
心先生(松下奈緒さん)の絆が美しかった。

梶山先生最初は何の刺客?!
と怪しさ満載だったw

梶山先生は罪の意識から心先生に近づいたけど
凄く優しいからゆえの行動だった。

患者さんでは高畑淳子演じる民代さんの生き方
は本当に胸が苦しかった。でも笑顔にさせてくれる素敵なキャラでした。
本当に凄い女優さん。

良いドラマでした。

それぞれの生きがいの描写に気づかされ

自分の生きがい…と考えさせられました。