婦人科定期検診 | 子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

30代半ば子宮腺癌発症。術後6年目突入。リンパ浮腫・甲状腺乳頭癌・橋本病・更年期障害・肺炎・高血圧・心臓系疾患と戦ってます。誰かに、自分の為、役に立てばいいなと思い開設。ブログのタイトルは名人でもないんですが大好きなブロガーさんにつけてもらいました☆たまに猫ネタ

8日に癌研へ行き
定期検診受けてきました。

またまた結果は郵送なのですが
無事届きまして今回も異常なし!

先生に私はあと何年診てもらえるんでしょうか?と質問すると東京オリンピックまでかな!
との事でした。

忙しい先生なので経過良好の私が
診てもらうのは心苦しいと思う反面
区切りの5年は分かるけど1年に1回でも診てほしいなと思ったり。

体の何処かが痛むと
もしかして…
と思うんです。

気のせいだといつもは思えるんですが
癌になると心まで蝕むんですよね。
本当に怖い病気です。


あまり考えないように
明るく笑って過ごしていく!!
とまた改めて考えさせられます。