耳の病気を患いました。
目眩がするな〜
気持ち悪いな〜
風邪かな〜
家を出て会社に自転車で通勤中に発症しました。
真っ直ぐこげない。
なんだこりゃ。
会社に到着してすぐ
無理…横になる…
とソファーに倒れてしまい
寝ながらおぇぇぇ〜…っと吐きっぱなしでした。
歩くのもままならず
車で送っていただいたのですが
振動キッツー…
おぇぇぇぇ…
寝ていても良くならない
次の日お休みさせて頂いたのですが動けず
赤ちゃんのようにハイハイしてお手洗いに行ったりしました。
2日後に内科に行ったら耳鼻科に行けと言われ
フラフラの中耳鼻科へ行き
検査をしてもらった結果
メニエール病という病気だと言われました。
原因不明の病気なようで
ストレスや過労からくるのではと。
大概原因不明の病ってそう言われますよねw
対処薬しか無いそうで
血流を良くするお薬
ビタミン剤
利尿剤
吐き気どめ
を処方され治るまで1ヶ月近くかかりました。
利尿剤のイソバイドという液体の薬が…
ほんっっっっっとにマズイ!!
この利尿剤のせいで吐き気から
一気に吐けちゃうくらいでした。
それ以来時々耳鳴りや
目眩と吐き気の発作がありますが
発症した時が1番辛かったので
あの時に比べたら全然ラクだなって
頑張れたのです。
発作がきそうだな?!ヤバイ!
と思ったら薬を飲めば大体軽かったので
やり過ごしてきたのです。