ハッピーとアンハッピーバレンタイン | 子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

30代半ば子宮腺癌発症。術後6年目突入。リンパ浮腫・甲状腺乳頭癌・橋本病・更年期障害・肺炎・高血圧・心臓系疾患と戦ってます。誰かに、自分の為、役に立てばいいなと思い開設。ブログのタイトルは名人でもないんですが大好きなブロガーさんにつけてもらいました☆たまに猫ネタ

頑張ってお菓子作りしてみたものの…
失敗し…
結局会社にはカプリコシャンパン仕立てのお菓子を持って行きましたww


もう二度とお菓子作りしない!!気合いピスケ

と言いそうになったぐらい大失敗…
責任持って自分で食べまするショックなうさぎ


会社の後輩ちゃんは
おかきを買って皆にどうぞと言ってたww

何でおかきなの?ww
と聞いたら

「だって皆甘い物用意するから
しょっぱいものがいいでしょ!!」


うん…気持ちは分かる!w

お隣の会社の子もブラックサンダー持ってきてくれて私にもヨックモックくれましたカナヘイハート

チョコ大好きなので
バレンタインは私が欲しいくらいですてへぺろうさぎ

自分用に買った
サロンデュショコラ出店の方の(通販)と
ヨックモック!
{0697A533-FF8F-4D82-9A79-CA3BC9C12A03}


味わって食べないとカナヘイきらきら


そしてお家に帰ったら
姉からチョコケーキ頂きましたカナヘイハートカナヘイハート


あ〜なんて幸せなんだ!



でもまずは失敗作を責任持って消化する事から始めないと美味しいチョコには辿り着けそうにないのであーる
{CD092608-3A28-4637-B6B9-88B5468DB5BD}