手術をして退院してから
見た目は変わらないので
病気してる 病気した
というのが他の人には全く分かりません。
そりゃそうだよ!
って当たり前かもしれません。
良い事だけどたまに悪い事も。
手術してから右足のふくらはぎは
ずっとつった様な痛みは消えないし
太ももは麻酔された様な感じで
感覚はまだありません。
排尿も徐々に良くなってきてるけど
何時間もお手洗いに行かなくても平気
で強制的に行ったりしてるので
まだ完全ではありません。
卵巣も無いので女性ホルモンが分泌されないので
ホルモンをお薬のシールで補っていますが
更年期障害が出始めて辛い時もあります。
リンパ節も摘出してるので
リンパ浮腫という病気と向き合いながら
毎日足のむくみをケアーしてます。
お昼頃から足がパンパンになってしまうので
会社でゴキブリ体操しながら仕事してます。
見た目は普通だけど
いつも元気で笑ったり怒ったりしてるけど
体は結構キツイんです。
元気そうだから大丈夫じゃない?
少し休めば平気でしょ?
寝たら治るわよ
は言ってほしくないんだよなぁ…
これはワガママなんでしょうか?
今までは
そうですよね〜!
って言えたけど
正直もう言えない。
ツライのに我慢する事が増えていく日々
分かってよ とは押し付けないけれど
病気した人や私と同じ様な人や
もっと大変な人もいると思うけれど
そんな人が休ませて下さいとか
無理ですって勇気を出して言えた時ぐらいは
理解してあげて〜って思います。
体がキツイと気持ちや気力も無くなる
それでも頑張っているんですよ。
生きていく為に。