入院まであと数日…… | 子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

子宮腺癌からの日々のつれづれ 克服名人 猫との暮らし

30代半ば子宮腺癌発症。術後6年目突入。リンパ浮腫・甲状腺乳頭癌・橋本病・更年期障害・肺炎・高血圧・心臓系疾患と戦ってます。誰かに、自分の為、役に立てばいいなと思い開設。ブログのタイトルは名人でもないんですが大好きなブロガーさんにつけてもらいました☆たまに猫ネタ

1月10日


午前中にバイト時代から仲良い友達が
お守りと美味しいと有名なシュークリームと焼き菓子を届けにきてくれた。
なんて優しいんだ!!!
数日前にご飯とお茶をした時は泣かずに話せたんだけど今回は無理でした…
抱きついて号泣してしまった…

私はいつも我慢する悪い癖がある と
頑張り屋さんなんだから と



年齢も違うのにこんなに考えてくれて
私の性格もよく知っている
プライベートも仕事上の自分も知ってくれる友達ってなかなかいないよね。貴重だ。

お姉ちゃんと甥っ子も会わせる事ができたので
よい機会だったしまた人の優しさに触れる事ができました。
ありがとうまゆまゆ。



午後は急遽見たかった映画があって友達を拉致して行ってきました。
万が一見れなくなる状況になったら後悔しそうだったもんで。1時間くらいの内容でさほど体に負担はなかったのが幸い。

大好きなホームズパスタも食べ
{6AE2FBE6-1A08-4AE7-9325-69612D213603:01}

もうやり残した事はない!ぐらい
充実してる日々。

帰りに床屋さんを営んでいる地元の友達の所に寄りシャンプーしてもらいました照れ
人に頭を洗ってもらうのはなんて幸せな事なんでしょう。
ついでに前髪も切ってもらっちゃったりなんかして助かりました音譜

地元の友達に感謝。
ねもやんありがとう!
そして仲間に入れて一緒に遊んでくれるおがちゃんもありがとう!