喉が痛くて声が出ない為
午前中は内科を受診

微熱と喉の痛みと腫れと咳…
薬をたんまり処方してもらい
一旦お家へ帰り薬を飲む

すぐ家を出て有明病院へ
現地で姉と待ち合わせ
今回は手術の内容を家族と共に理解してもらうという感じでした
子宮円錐摘出手術の予定から
子宮、卵巣、リンパ節の全摘出へ変更
ほぼほぼ抗がん剤はするとの事で
手術さした後の病理解剖の結果次第
予後の更年期障害、腎臓障害、排尿障害、
リンパ浮腫、腸閉塞などの事も丁寧に説明してもらいました
手術して悪い所を取り除いても
予後の事を考えると前向きになれない自分がまだいます
もし辛い思いをした時にこんな事になるなら…
なんて思うだろうなっ とか……
実際リンパ浮腫止まらない戦ってる方の
ブログやお話も見たり聞いたりしました。
癌よりリンパ浮腫治してくれ!
とか辛いとか心が張り裂けそうになります…
他にも辛い状況の人は沢山いると思うし…
手術できない人もいる…
甘えてんじゃないわよ!
と自分に毎日毎日毎日言い聞かせています
少しづつ覚悟はできてるいるんじゃないかなと
自覚も出てきました
良い先生に出会えたのは良い方向に向かっていると信じて先生を信頼していきたいと思います
それしかない
生かされているという事は
時に辛く
時に素晴らしい
今の私には辛い事ばかりです