今日は「ミスト」という映画を観ました。
他の方のレビューなど見ずに、「スタンド・バイ・ミー」のスティーヴン・キング原作、「ショーシャンクの空に」のフランク・ダラボン監督による作品ということでとても楽しみでした。

が、後悔しました…。

ストーリーは、
ある日、突然大きな霧が現れ、そしてその霧に潜む正体不明の何かに襲われたとスーパーマーケットに一人の老人が駆け込んでくる。
店の外の霧に潜む何かに怯え、次第に人々の精神状態も極限に達し、お互いに反発し合い始める。

ラスト15分は目を塞ぎたくなるような衝撃を襲うと聞いてましたが、想像以上にショッキングな結末でした。
観なければ良かったとさえ思うほど強烈です。はっきりいってあまりお薦めできません。

原作とは違うオリジナルのラストにしたようですが、失敗だったんじゃないでしょうか。
あと結局どうやって霧を排除できたのかも描かれていないのも不満です。

ダラボン監督作品といえば、「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」「マジェスティック」と、僕はどれも好きな映画なんですけど
これは好きになれません。多分二度と観ることはないと思います。

もし興味をもって観たいという人は、中和剤にハッピーエンドな映画を用意しておくことをおすすめします。