久々に「ビートルジュース」を観ました。
言わずと知れたティム・バートン監督の初期の代表作です。


ある日突然死んでしまった新婚カップルのアダムとバーバラ。

そして自分たちが住んでいた家に引っ越してきた変人一家を追い出すために

いろいろ驚かしてみるが効果なし。

途方に暮れて、霊界のトラブルメイカー”ビートルジュース”を呼び出してしまうが…。


とにかくこの作品、面白い!

ビートルジュースを演じるマイケル・キートンの壊れっぷりの演技が最高。

変人一家の根暗な娘を演じる若かりしころのウィノナ・ライダーがかわいい。

そしてなんといっても、ビートルジュースの吹き替えを担当している

お笑い芸人の西川のりおのアドリブ満載の吹き替えがもう神がかり的に面白い!

あと、「バナナボート」などの音楽もほんと映画にうまく合っていて好きだなぁ。


それにしてもティム・バートン監督作品は「シザーハンズ」「マーズアタック」「ビッグフィッシュ」などどれも個人的に好き。はずれがほとんどない。「エド・ウッド」は僕には合わなかったけどね。

そのなかでもこの「ビートルジュース」は特に好きな作品だ。


まだ観たことがない人は、是非御覧あれ!家族で観るのもオススメです。