朝起きたら、猛吹雪@さっぽろ。
カミナリごーろごろ鳴ってるし。

THE低気圧!
おかげで前日は具合が悪かった!(泣)

長い冬が始まるねー。。。




最近ヘアアクセが流行ってるよね。

委託先さまからも「なんかヘアアクセが欲しい」とのご要望がありまして。
チープさん、なんとか頑張って作ってみた。

冬らしいバレッタがふたつ。
ベージュと…
Cheep Cheepのちっちゃな部屋

ピンク。
Cheep Cheepのちっちゃな部屋
チロリアンテープが欲しいところだったけど、無かったのでビーズを縫いつけてそれっぽくしてみましたよ。


こっちはWピンコサージュ
Cheep Cheepのちっちゃな部屋
余り糸で作りました。
とりあえず糸くずまとめてこちゃっと花みたくしてみた。

初めての試みでおもしろくはあったけど…

やはりチープさんは針と糸を使うのが苦手なようです。

デザインもあんまり浮かんでこないし、作るのにやたら時間がかかっちゃって…。


ヘアアクセは苦手だよう。
でも、それ用のパーツをまとめ買いしてしまったので、無くなるまでは作り続けますよー。

苦手なりになんかおもしろいもの作れるように頑張ります。


委託先***********

ムジカホールカフェ
札幌市中央区南3条西6丁目長栄ビル3階
011-261-1787
営業時間11:30~21:00
月曜定休(月曜祝日の場合のみ翌火曜休み)
http://www.musica-hall-cafe.com/

ison-shop
札幌市中央区南1条西4丁目4pla7階
011-261-0363
http://ameblo.jp/ison-shop/


Creema(ハンドメイドソーシャルマーケット)
https://www.creema.jp/c/cheepcheep

my chocolate.
〒060-0042
札幌市大通西12丁目 4-98 西ビル 203
Tel:011-251-4557
営業時間:11時~20時
定休日:水曜日
http://ameblo.jp/nabesayu/

そんなビートルズの曲もあったなー。
とか思いながら、そのまんまタイトルにしてみました。。。


これから冬に向けて、パーティーシーズンに向けておススメなピアスのご紹介。

またまたレジンフラワーのアクセサリーです(>ω<)♪


出来上がりが大変好評だった、千日紅のアクセサリー。
ストロベリーフィールド!
Cheep Cheepのちっちゃな部屋

苦心してこの形に至りました。

立体でボリュームがいいので、耳に付けた時の存在感は抜群です。
発色もいいので映えますよ☆

パールビーズを使っているので、ドレッシーな装いにも合うし
お花のイメージ的にはかわいい、森ガール的な雰囲気にも合うんじゃないかなーと思っております。



千日紅のお花自体は赤が割とよく知られていると思うのですが、
実はピンクとか紫とかいろんな色がありまして。

今はピンクの千日紅をまた加工したくてドライフラワーにしているところです。
乞うご期待!



そしてもう一つは王道、ローズ!
Cheep Cheepのちっちゃな部屋
自然の色味そのまんま。
ナチュラル感を残しつつ、密かにパールを使い、レジンでつやつやに仕上がっております。
こちらもボリュームがあるので割と華やかに見えると思います。


これは立体で咲いてる状態をどうやってみせようか、苦心してここまでこぎつけました。


花屋で培ったワイヤリングの技術とアクセサリー作りで身に付けたワイヤー使い、そしてレジンの合わせ技でできた作品です。

今までやってきたことのどれも無駄じゃなかったと、作ってて思えた作品。
過去の失敗作も無駄にはならなかったー☆

ようやく世に送り出せそうですよ・・・。


チープさん、がんばった!



華やかなシーズンに、花やかなアクセサリー。
いかがですか?^^


写真じゃ伝わらないから、ぜひ実物を見せたいです!!!




委託先***********

ムジカホールカフェ
札幌市中央区南3条西6丁目長栄ビル3階
011-261-1787
営業時間11:30~21:00
月曜定休(月曜祝日の場合のみ翌火曜休み)
http://www.musica-hall-cafe.com/

ison-shop
札幌市中央区南1条西4丁目4pla7階
011-261-0363
http://ameblo.jp/ison-shop/

Creema(ハンドメイドソーシャルマーケット)
https://www.creema.jp/c/cheepcheep

my chocolate.
〒060-0042
札幌市大通西12丁目 4-98 西ビル 203
Tel:011-251-4557
営業時間:11時~20時
定休日:水曜日
http://ameblo.jp/nabesayu/




ドライフラワーの上手な作り方を教えてください…。

最近はドライフラワーをレジンで加工してアクセサリーにするのにめっちゃハマってます☆

そしてようやくまともに作品として世に出せそうですよー(>ω<)



とりあえず今日はレジンフラワー(←かってに命名)アクセサリーのユーカリ編です。


ユーデスモーデスという品種のユーカリの葉っぱ☆
名前もかわいければ、葉っぱもかわいいのです。


ユーデスモーデスの葉×ヴィンテージビーズ
Cheep Cheepのちっちゃな部屋
ちょい大人モード。
シックな感じですよ。



ユーデスモーデスの実×ステンドビーズ
Cheep Cheepのちっちゃな部屋
ユーカリの実でこのサイズというのはあんまり見かけないんですよねー。
ワタシ的にベストなサイズで、もうかわいくってしょうがないんですよ。
なのでシンプルに実を強調した組み合わせで。




ユーデスモーデス葉&実×天然石
Cheep Cheepのちっちゃな部屋
実と葉っぱがくっついていた唯一のパーツは片耳ピアスにしてみました。
天然石はインディアンアゲートを使ってます。
これはホントにかわいいと思う←



これは押し花にしないでそのままの形でドライにしてみました。
せっかくの生のものを使っているから、ペッタンコにして使うのは嫌だったのですよ。

自然の風合いを生かしたいので、必要なもの以外はできるだけそのままの形でドライにして使ってます。

カーブしてると加工もしづらくはあるのですけどね…。
まぁ、頑張ります☆



そして最後にユーデスモーデス番外編。
Cheep Cheepのちっちゃな部屋
ちっちゃくてカワユイ葉っぱと実♪
これはかわいいから是非とも売りに出したかったのですが…
強度的な問題がありましてね。
押したらパキンと割れそうな感じだったので…

私のものにしちゃいます☆

やっぱり作家たるものね、自分のアイコンは身に付けておかなくっちゃね。
必要だと思うのですよ。
うん。
…ということにしておいてください。。。


来年から販売に出そうと思ってますのでよろしくお願いします☆


委託先***********

ムジカホールカフェ
札幌市中央区南3条西6丁目長栄ビル3階
011-261-1787
営業時間11:30~21:00
月曜定休(月曜祝日の場合のみ翌火曜休み)
http://www.musica-hall-cafe.com/

ison-shop
札幌市中央区南1条西4丁目4pla7階
011-261-0363
http://ameblo.jp/ison-shop/

Creema(ハンドメイドソーシャルマーケット)
https://www.creema.jp/c/cheepcheep

my chocolate.
〒060-0042
札幌市大通西12丁目 4-98 西ビル 203
Tel:011-251-4557
営業時間:11時~20時
定休日:水曜日
http://ameblo.jp/nabesayu/