ドライフラワーの上手な作り方を教えてください…。
最近はドライフラワーをレジンで加工してアクセサリーにするのにめっちゃハマってます☆
そしてようやくまともに作品として世に出せそうですよー(>ω<)
とりあえず今日はレジンフラワー(←かってに命名)アクセサリーのユーカリ編です。
ユーデスモーデスという品種のユーカリの葉っぱ☆
名前もかわいければ、葉っぱもかわいいのです。
ユーデスモーデスの葉×ヴィンテージビーズ
ちょい大人モード。
シックな感じですよ。
ユーデスモーデスの実×ステンドビーズ
ユーカリの実でこのサイズというのはあんまり見かけないんですよねー。
ワタシ的にベストなサイズで、もうかわいくってしょうがないんですよ。
なのでシンプルに実を強調した組み合わせで。
ユーデスモーデス葉&実×天然石
実と葉っぱがくっついていた唯一のパーツは片耳ピアスにしてみました。
天然石はインディアンアゲートを使ってます。
これはホントにかわいいと思う←
これは押し花にしないでそのままの形でドライにしてみました。
せっかくの生のものを使っているから、ペッタンコにして使うのは嫌だったのですよ。
自然の風合いを生かしたいので、必要なもの以外はできるだけそのままの形でドライにして使ってます。
カーブしてると加工もしづらくはあるのですけどね…。
まぁ、頑張ります☆
そして最後にユーデスモーデス番外編。
ちっちゃくてカワユイ葉っぱと実♪
これはかわいいから是非とも売りに出したかったのですが…
強度的な問題がありましてね。
押したらパキンと割れそうな感じだったので…
私のものにしちゃいます☆
やっぱり作家たるものね、自分のアイコンは身に付けておかなくっちゃね。
必要だと思うのですよ。
うん。
…ということにしておいてください。。。
来年から販売に出そうと思ってますのでよろしくお願いします☆
委託先***********
ムジカホールカフェ
札幌市中央区南3条西6丁目長栄ビル3階
011-261-1787
営業時間11:30~21:00
月曜定休(月曜祝日の場合のみ翌火曜休み)
http://www.musica-hall-cafe.com/
ison-shop
札幌市中央区南1条西4丁目4pla7階
011-261-0363
http://ameblo.jp/ison-shop/
Creema(ハンドメイドソーシャルマーケット)
https://www.creema.jp/c/cheepcheep
my chocolate.
〒060-0042
札幌市大通西12丁目 4-98 西ビル 203
Tel:011-251-4557
営業時間:11時~20時
定休日:水曜日
http://ameblo.jp/nabesayu/