そういえば私、いろんなものになりたかったことあったなぁ。
ってふと思ったので書き連ねてみようかと。



翻訳家。

英詞の翻訳がしたかったんだよね。
高校の頃は本気で英語勉強してたのよ、これでも。
卒業してからそんな暇もなく、英検も準2級止まりになってしまったけどねー。



声楽家。

これも高校の頃。
声楽音楽が好きだったんだけど、テストの度に「声量が足りない」と言われていた(泣)
今でも歌えるかな?「onbra mai fu」とか好きだったな。


パターンナー。

昔は服を作ったりもしてたのよ。
その頃にパラキスを読んで、憧れちゃったのよね。
好きなデザインで服作ってみたかったなー。
高校時代の夢は[自分の結婚式にウェディングドレスをつくる]ことでした。
夢は夢のままです…www



詩人。

ポエマーです。
かなりアングラな。
実はこれは実現しかけたりしたことがある。
自費出版だったので費用が出せずに断念したけど。
でもプロの方から講評とかもらえたので、いい経験ができましたよ。
ちなみに、いくつかは過去のブログにも載せてます。
テーマの「花樹のことばあそび」でたどってみてくださいな。



ポエトリーリーディング。

せっかく書いた詩ですから、何かしたいなー。
と思ってやってみたかったけど、チャレンジせずに終わりました。
実際、世界観を表現しながら読むってむずかしいよね><
まだ復職できてなかった頃に、時間があったからやってみたかったんだ。



いっぱいやりたいことはあったけど、
実は今、やりたいことしかしてません。

花屋さん。
アクセサリークリエーター。

このふたつはどっちも譲れないんです。

だからなんとか両立していきたいのです。
実際大変だけどね。

でもそれができている現在を続けていけたらホントに幸せなことだと思います。


やっぱり私はクリエイティブな事が好きだし、それを続けていきたいな。

マイワールドの住人でいたいと思います(笑)