気がついたら、給料日になってました(笑)
もう、毎日何やってたんだってくらい忙し過ぎる日々を送ってしまった9月。
とんでもない勢いで寒くなってくれるし。
暑いのは苦手だけど、いきなりこの気温も体に応えてくれますわ(泣
9月。
花屋的イベントではお彼岸が終わり、十五夜がございます。
お彼岸なんてお盆に比べたら…
なーんてタカをくくっていたら完全に泣かされました。
なんでこんなに忙しかったのかの意味が分からない…!
お彼岸…なんだかよく分かりません。。。
そして十五夜。
ススキとホオズキですよね。
ね?!
お月見にホオズキって北海道だけなのでしょうか?
道外出身の人たちはみんなホオズキのイメージは無いというので、ちょっとしたカルチャーショックを味わっている最近。
それにしてもお月見ってなんて風流なイベントなんだろうと思いますよね。
素敵な月を見るためにお団子用意して、お花飾って。
その行為自体がステキ過ぎると思うのですよ。
日本人って本当に繊細ね。
そんな訳で9月ももうすぐ終わってゆくのですね…。
とりあえず次の物日は年末までないので、
仕事場片付けて、ペース取り戻して、少し休んで…という感じでしょうか?
ゆっくり温泉にでも行きたいところです。
のんびりしたーい!!!