悩むところが多すぎて…。
最近のお仕事事情。
愚痴らせて下さい。。。
最近の体調不良やストレスの原因の8割は仕事のような気がしてる。
そんな日々でございます。
私のポジションを言いますと。
週4出勤のパート。
なのですが。
現在の部署の中で3番目に会社に所属の長いのが私。
で。
花屋の実務経験が長いのも私。
実際のところ、私以降の人たちは社員も含めて花の知識がとても少ない。
だから教えなきゃならんのですよ。。。
ただ私、今の部署に異動してから仕事を教えてもらったことがないんです。
ある程度の流れはブライダルにいた時から手伝いに来てたから知ってたので。
あとは見て覚えただけなんです。
間違ってないか確認しただけ。
だから私がどこまで何を教えられるのか、っていうか、教えていいのかちょっと戸惑うことが多く…
とりあえず私の知ってることは全部教えてるつもりなんだけど、
どこまで突っ込んでいいのかもやっぱり悩む。
余計なお世話かなーと思うことも多いんだけど。
でも効率よく仕事したいから言うよねー。
悩む。。。
そして明日のシフトを確認してみたら。
仕事を仕切れる人が誰もいない…。
かなり過酷な一日になりそうです。
既に泣きたいです。
仕事自体は楽しいのになぁ…
管理職がしっかりしてたら全然楽なのに。
今月から変わったシフト組みのせいで一気にストレスが…orz
私はどこまでどうすればいいのかなー?
余計な心配とかし過ぎな気もしてるけど。
でも見てるだけでハラハラなんだもん。
口を出さずにはいられない…。
っていうか、管理職が間違ったこと教えてないかチェックしなくちゃいけない環境って何?!
ほんとに…。
頼れる人が欲しいです(泣)
あらゆる意味でwww
ダメだー。
一人で抱え込めなくなってきたー。
たったの1週間でこれだけのストレス。
こりゃまた辞める人も出てくるだろうな。
どうやったら私が楽になれるか、いろいろ思案中です。
ほんとに、誰か、ヘルプ!!!