こんばんは。
花樹です。
花屋してます。
日曜日は母の日なんです。
毎日カーネーションに埋もれて仕事してます。
そろそろカーネーションに飽きてきました。
もうね。
忙しいですよ。
1日が48時間あっても足りないんじゃないかと思いますよ。
なんかよく分からないけど、目の前の仕事をしてたら1日が終わってる感じです。
流れのままに動いてます。
むしろ流されてます。
日曜日まであと3日。
もうちょっと、がんばる。
母の日期間中、短期のパートさんたちにいろいろ製作をしてもらっているのですが。
良く分からないけど、お花の「先生」と呼ばれている人たちも来てもらっているらしいんだけど。
カタログ商品のアレンジメントの製作があまりに雑で…。
リボンのつける位置は間違ってるし、
痛んでるガーベラは入ってるし、
カビの生えてるグリーン使ってるし、
いちばんイラッと来たのが、オアシスに花がささってない!
そんなのアレンジじゃない!!!
そんなイライラMAXで、何百単位のアレンジの手直しをしてた昨日の夜。
逆に。
最近花を挿すことに関して自信をなくしていたワタクシ。
先生と呼ばれている人がこのレベルなら、私も先生になれると思い直すことにした。
花の見極めはできるし。
手直しできるし。
何が悪いのか、バランスも考えられるし。
うん。
やっていけるぞ、ワタシ。
そんな愚痴とちょっとの希望の物語www
ちなみに。
今年のカタログ商品、ブルーローズの花束が思いがけず人気だったそうです。
おしゃれ花束ですよ。
花屋の稼ぎ時。
ポジティブシンキングで頑張ります。