最近タガが外れたように買い物しすぎちゃってる花樹です。
こんばんは。

なにか隠れストレスでも溜まってるのかしら?
物欲に負け負けで困っちゃう。


昨日のコーディネイトはショップの店員さんにはやたらと受けがよかったのでちょっとご紹介♪

先日MELANGEさんで購入したビッグカットソー
Cheep Cheepのちっちゃな部屋
和っぽい蝶々柄でパンチの利いたデザインなのです。
派手で好きなんだけど…

こうするとかわいさが格段にUPしますアゲアゲ
ベリーハウスで購入したニットを重ね着!
Cheep Cheepのちっちゃな部屋
白が派手な部分を吸収してくれつつ、袖や裾からは派手な感じががチラリズムキラキラwww
一気に扱いやすいコーディネイトに変身♪

昨日はこの格好にデニムのミニスカートでおでかけしてたんだけど、受けは上々でしたのよキャ

多分男子受けはあんまりよくないとは思うんだけどwww
その辺はあまり期待してないからいいのwww


しかし。
このニット。
普通の形のアウターだと袖周りがもたついてすっごくストレスになるのですよ。

ドルマンの形のアウターがないかなー?
と思ってちょっと探してみたんだけどね。


最近私が行くお店と言えば札駅だとgigotかMELANGEかloafと、かなり絞られたところしか見に行きません。
でもその中で見つけてしまったのです。
ドルマンスリーブのアウター。


先にお写真どーん。
Cheep Cheepのちっちゃな部屋
めっちゃいい感じに仕上がってると思いません?!
薄手のアウターだからこれから結構長い期間使い回しが出来そうですラブ


今回、これはloafで購入致しました。
前回一度見て結婚式用のジャケットをここで買ってるんだよね♪
テイストと接客が気に入って、最近行くようになったお店です。


このアウターはね、邂逅の出会いといっても過言ではないくらいのめぐりあわせでしたよ。

何かお探しですか~?って店員さんに聞かれたから、ドルマンのアウター探してるんですよ。って言ったら、店員さん、両手で待てと言う訳ですよ。

なにか出してくれるのかと思ったら、
あるんだけど、最後の1点で、しかも今別のお客様がご試着中なんですということで。

あるなら見たいからしばし待つ。


そして出てきたのがさっきのアウター。
着てみる。
全てにおいてジャストフィット。
あまりに気に入ってしばらく脱がなかった私www

お財布と相談して悩んだんだけどね。。。

最後の1点で、しかもこの時期。
次の巡り合いはもう無いな。と結論。
魔法のカードでお買い物しちゃった音符

最後の1点とかずるいよなぁ…。


予算外の買い物にはなっちゃったのですが、使いやすさ半端ないので着倒して元取りますから☆


ここの店員さんがホントに接客が上手だなーって思うのですよ。


まず手持ちのコーディネイトを褒めてくれるし、
アウターとのコーディネイトもしてくれるんだけど、買ってオーラは出さずにいろんな組み合わせを見せてくれたり、
しかもそのコーデがちゃんと私好みなのですね。

買い物してて気持ちがいい接客ってすごいと思う。

私には無理ぽ><

でも、それを見てたらアパレルの仕事も、私はやっぱり嫌いじゃないかもと思ったりした。


とにかく楽しい買い物が出来たよ♪っていうだけの話ですwww


私もイベントではそんな接客が出来るように頑張ろうと思いますキャ

****** 
 Dingo
札幌のクリエーションカルチャーの活性化を目的に活動を行うCRAQUERが今回アートイベントを主催。
札幌を中心に活動するクリエーターを一同に集め、交流、PRを兼ねて展示販売会を行います。

day:4/22 sun
open15:00-close21:00
place:札幌市中央区南4西6タイキビルB1階 sapporo a life
ticket:1000yen(1drink込) チケット発売中

ふぁーすとWIN-WIN
■日程…4月20(金)~22(日)
■会場…エコ&オーガニック&フェアトレードショップ[アースカバー]
    札幌市中央区南2条西10丁目
■イベント営業時間…11:00~16:30