昨日の話になるのですが…
月に一度の心療内科の受診日だったんだけど、
受付して横に目を移すと…
あれ?
なんか、知ってる顔に遭遇。
ものすごーく久しぶりに会いました。
同時期に入院してたお友達。
夏から今の病院に転院してきたそうで…。
まーったく変わってなかったわ―。
待ち時間にあれからどうしてるー?なんて話をしてたんだけどね。
あれからって言っても軽く5年近く経ってる訳で。
でもそんなに経ってるような気がしないのはなんでなんだろうね?
そういえば私がアクセサリー作りに目覚めたのって、彼女と同じデイケアに通ってたのがきっかけだったのよね。
あの頃はただの趣味だったけど、
今となってはそれなりのお仕事までになってるからねー。
何がきっかけでどうなるかなんて分からないものだわ。
なんか、あの頃仲良かったみんなに会いたくなりました。
どうしてるのかなぁ?
そして。
現在カフェイン摂取量のダイエット中。
コーヒー・紅茶の量を制限をしてます。
…私の日課がー

なぜかといいますと、最近動悸・息切れがひどくって。
薬を飲んでも効かない時があるんですね。
で、不安を誘発させやすいカフェインに矛先が向かったのです。
仕事してる時とか作業中はほぼ必ずコーヒーか紅茶は飲んでるからなぁ。
その辺減らしてみようか。
と言われて、今日からハーブティに変えてみてるんですが。
物足りない。
何かが足りない。
せめてもの気晴らしに、ティーポットはお気に入りのアリスのポットを使ってます。
可愛いのだ☆
中学生のときに一目ぼれして買ったんだよなー。
でもね。
かわいいだけじゃ刺激が足りないんです。
1日に1杯位はコーヒー飲んでもいいよね?
ストレス感じるのもアレですしね。
とりあえず今日はアリスのポットで美味しくハーブティーをいただきたいと思います。