結論から申しますと、好きだった人のことはそう簡単には忘れられないということです。

超個人的なネタで申し訳ない。




昨日は仕事の後、同僚4人でビリヤードに行ってきたのです。

めっちゃ楽しかったんだけどね。
一人になったとたんに切なくてしょうがなくなってしまいました。



一緒に行ったメンバーの一人が、バイヤーの上司だった訳なのですが。

1年ぶりにオフで遊んだら、ことごとくいろんなことが元彼に似ている事が分かってしまったのです。


好きな音楽のジャンルがほぼ同じだってことは知っていたのですが。

遊び方が似ている。
優しさ具合が似ている。
気の使い方も似ている。
甘いものが好きなところまで似ている。
しかもアイス食べたいとか言い出すしw
笑い方も似ている。

……。


こういう場合その人のこと好きになるような気もするんだけど。

そう簡単にいかないのが人間のココロらしい。


似てるところが多すぎて、元彼のことを思い出してだーんだん切なくなっていってしまうワタクシ。

嫌いになって別れた訳じゃないしね。


いちおう割り切って考えてはいる。
頭では。

でも心の中で整理はしてるつもりでも、そこまで割り切れる訳じゃなかったみたい。

ふと自分に素直になっちゃったんだよね。
やっぱりまだ当分、忘れるなんて無理らしい。

好きなものは好きなのだ。
嫌いになれるわけがない。
どうしたって時間が必要だ。



多分そういうことからも逃げたくて、昨日は私が遊びに行こうと誘ったのですが。

結果、完全に自爆した感じです…。


当分その上司と仕事するたびにナーバスになってると思います。。。

何やってんだワタシ…。


早く一人でいるのに慣れなくちゃ。
って思うけど。

どうなんだろね?
よく分からないや。


まぁいいや(苦笑)

がんばって生きていきます。