今日はお休みだったので、会社の友達のお家でフラワーレジンアクセの会をしてきましたコスモス

前から「花を使ってアクセサリーを作ってみたい!」と言っていた友達。
素材や資材はそれなりに持ってるけど、使い方が分からない~…というので今日はハンドメイドレッスンしてきました。


まずはUVレジンを使って花を固めました。
使ったのはアジサイとイチョウの葉。
押し花にしてあったので、平面のフラワーパーツが出来ました。

こんなパーツ。
Cheep Cheepのちっちゃな部屋-111201_2338~01.jpg
押し花にすると扱いやすいですねー。

アジサイの方は写真取れなかったけど、アーティスティックワイヤーで花の隙間を通してねじってロングピアスにしてました☆
ナチュラル感たっぷりで可愛かったなーWハート



そしてイチョウの葉。
どうやって使うかまったく見当つかないままとりあえずパーツ完成。

「このままぶら下げてたらかなり原始的だよねー」とか言いつつ、悩む。

そんなこんなしている間に友達が「こんなのあったー」と取りだしたのがアーティスティックワイヤー。
わたし、ひらめいちゃいましたあっっ

ぐるぐる巻いちゃえー☆
そして出来たのがこちら!
Cheep Cheepのちっちゃな部屋-111201_1533~01.jpg
めっちゃ可愛くないですかー?!
我ながらいいもの作ってしまった?
ボリューム的にもとっても良い感じでした。

自分の分も欲しくなっちゃった…。

が、しかし。
イチョウの葉も枯れて落ち、アジサイの季節も終わってしまった現在。
来年まで素材が手に入りません…下

来年はイチョウ狩りにいかなくっちゃなぁ。。。


フラワーレジン、可能性はたくさんあるようです。
いろんな素材使って作ってみたい!

とりあえず、今作りかけのバラのつぼみをどうにかしてアクセサリーにしたいと思ってます。
頑張ります!!!


友達にも楽しんでもらえたようで良かったー♪
春のアートマに出したいとか言ってたな~にこっ
彼女もきっとハンドメイドにハマることでしょう…(笑


委託先***********

ムジカホールカフェ
札幌市中央区南3条西6丁目長栄ビル3階
011-261-1787
営業時間11:30~21:00
月曜定休(月曜祝日の場合のみ翌火曜休み)
http://www.musica-hall-cafe.com/

SOZAI-STORE*
Produced by a.d.o LLC
〒940-111 新潟県長岡市町田町622-7
090-3980-9567
blog: http://adollc.blog136.fc2.com/
web-mail: sozai_store@msn.com

harmony
札幌市中央区大通西12丁目4-98西ビル2階203
営業時間12:00~19:00
日曜定休
http://ameblo.jp/pp-okame2/

ison-shop
札幌市中央区南1条西4丁目4pla7階
011-261-0363
http://ameblo.jp/ison-shop/

Creema(ハンドメイドソーシャルマーケット)
https://www.creema.jp/c/cheepcheep

ペタしてね 読者登録してね