今日もよく働いてきました。
こんばんは。花樹です。
疲れてるくせになぜかPCを開いてしまいました。
だるいんだけど寝たくない時もあるのです…。
あした~…もう今日か。
給料日です☆
やったーヾ(@°▽°@)ノ
給料日直前に街プラして出会ってしまったコートをお取り置きしてもらってるので、明日、買いに行ってきます!!!
きゃー♪
楽しみ―≧(´▽`)≦
やっぱり女の子は買い物が好きなものよね♪ ね?
そしてムジカさんにも納品に行ってしまおうという計画。
ピアス達も可愛くラッピング完了!
このラッピングはムジカさん仕様でございます。
広げて置くことが出来ないので器に入れてディスプレイしてるんですよ。
ちょっと手間はかかるけど、このラッピングは我ながらお気に入りなんです。
そして明日はこの子たちも置いてきますよ~。
キラキラピアス 800円
レジン液にラメを混ぜて小さなセッティングに収めてみました。
この子たち、ある理由により長いこと寝かしつけられていたのです…。
大昔にご紹介した「ぷにぷにレジン」覚えてる方がいたらCheepCheepマニアですね←
実はそれがこの子たち。
レジン液に対してラメを入れすぎてしまったようで、絶妙な感じで硬化し、ぷにぷにになってしまったのです。
普通レジンが固まるとかっちかちになるのですが…
これに関しては押したらなんとも言えない弾力感が……。
さてどうしよう。
あまりに微妙な失敗具合だったのでとりあえず寝かせておいて見た訳なんです。
それから半年ぐらい経ったでしょうかねぇ…?
爪を立ててみたり、ギュッと押してみたりといろいろ実験した結果…
まぁ、パーツとして使っても問題なさそうだ☆
ということで。
今回ピアスに加工してみた訳なのです。
キラキラ具合が素敵なんです。
是非とも実物を見てみてくださいな♪
…とりあえず、次回作る時にはラメの配合を間違えないようにしたいと思います(;´▽`A``
そういえば、今回新しくムジカさんに納品する分を全てピアスで作ってしまいました。。。
イヤリング派の方、申し訳ございませんm(_ _ )m
イヤリングに加工希望の方、いらっしゃいましたらご連絡下されば手直し致します。
直せるものならCheepCheepの商品じゃなくてもお直ししますよ~♪
こちらのアドレスまでとりあえずご連絡くださいな
cheepcheep.kajyu@gmail.com
ご相談承りますよ☆
さぁて。
明日も頑張らなくっちゃ。
納品終わったらまたご連絡します!
委託先***********
ムジカホールカフェ
札幌市中央区南3条西6丁目長栄ビル3階
011-261-1787
営業時間11:30~22:00
月曜定休(月曜祝日の場合のみ翌火曜休み)
http://www.musica-hall-cafe.com/
SOZAI-STORE*
Produced by a.d.o LLC
〒940-111 新潟県長岡市町田町622-7
090-3980-9567
blog: http://adollc.blog136.fc2.com/
web-mail: sozai_store@msn.com
harmony
札幌市中央区大通西12丁目4-98西ビル2階203
営業時間12:00~19:00
月曜定休
http://ameblo.jp/pp-okame2/
Creema(ハンドメイドソーシャルマーケット)
https://www.creema.jp/c/cheepcheep