ジャンルで言ったら手仕事ではないのですが、作り上げるものとしては一緒かな?と思って。


秋と言えば…
食欲の秋に芸術の秋ですよ!←食欲は欠かせないw



みなさん、演劇って見に行ったことありますか?
なかなか見に行く機会が無いって人が多いと思うんだけど。

あのですね。一回見たら絶対ハマると思いますキラキラ

私が初めて見た演劇で、ものすごい衝撃を受けた劇団の新作公演があるので勝手に宣伝しちゃいます♪


札幌を拠点に活動している劇団千年王國 さんの新作ですキラキラ

以下コピペで失礼。

Cheep Cheepのちっちゃな部屋-ファイル0040.jpg

きみしかいない
2011. 9.29 thu-10.2 sun
生活支援型文化施設コンカリーニョ


ネイテヴ・アメリカンの天地創造の神話をベースに、三つの世界を巡る魔女たちの物語。
それを上演する市民劇団の物語と平行して幾層にも絡みながら
2000年に渡る、女たちの友情が浮き彫りになってゆく。

劇団千年王國、2年ぶりの新作公演。
劇団TPSから木村洋次、茂木聡、ハムプロジェクトから彦素由幸を迎え
民俗音楽の生演奏と共に、新たに挑む祝祭的神話劇。

___________________________________________________
 
出演
村上水緒 榮田佳子 堤沙織 赤沼政文 坂本結似
木村洋次(TPS) 彦素由幸(ハムプロジェクト) 茂木聡(TPS)
スタッフ
脚本・演出/橋口幸絵 作曲/福井岳郎 さとうしほ 演奏/福井岳郎ほか 
舞台監督/尾崎要(アクトコール株式会社) 舞台美術/高村由紀子
照明/秋野良太(アクトコール株式会社) 音響/大江芳樹(コンカリ-ニョ) 
衣装/松下奈未 衣装進行/徳村あらき 写真/原田直樹(n-foto) 
宣伝美術/柴田香苗 宣伝意匠/JAMANI 企画制作/劇団千年王國

___________________________________________

公演日時: 
9月29日(木) 19:00 (☆終演後アフターパーティ開催)
9月30日(金) 14:00 (★平日昼割) 19:30
10月 1日(土) 14:00 /19:00 (終演後アフタートーク開催)
10月 2日(日) 15:00

 
会場
生活支援型文化施設コンカリーニ
(札幌市西区八軒1条西1丁目 ザ・タワープレイス1F(JR琴似駅直結)
TEL 011-615-4859


料金
一般前売り2500円 当日3000円 
学生
前売り1000円 当日2000円 (小・中・高・大学生) 
(※学生チケットは劇団HPでのみ予約可能。入場時に学生証の提示をお願いいたします。)

平日昼割 2000 円 
(9月30日 14:00のみ)
アフターパーティ付チケット 3500円 (9月29日のみ)
(※パーティに参加されるお客様は、パーティ付チケットのご購入をお願いいたします。
パーティ付チケットは劇団HPでのみ予約可能。)


チケット予約

携帯からの予約はこちらをクリック!



チケット取り扱い
大丸プレイガイド、ローソンチケット(Lコード16996)、 劇団HP(※2011/8/2 チケット発売開始)


***********************

私が演劇にハマるきっかけになった劇団千年王國。

今までに3作品見たのですが、全ての公演で号泣させられました。

感動だったり、衝撃だったり、いろんな意味で泣かされてます。
多分今回も私は泣かされるのではないでしょうか…(笑)

とにかくクオリティーが高いんです。
あらゆる面において。

演出とか、舞台装置とか、小道具とか、衣装とか…。
更に今回は音楽が生演奏らしいのですごく期待してます☆


私は10月1日の19時からの公演を見に行きます音符
気になる方、一緒に見に行きたい方、居たらぜひご一緒しませんか?


どうしよう。
記事書いてたらますます楽しみになってきたーo(^▽^)o

「きみしかいない」要チェックです☆



ペタしてね 読者登録してね