なんだか思い立ったら書きたくなってしまいました。

私のこと。

別に知りたくもないって方は読まなくてもいいけど読んでくれたら嬉しいかも(笑)




私がアクセサリー作りにハマった訳。
もともとビーズは好きだったけど、販売までやろうと思ったのは実は入院中の作業療法というもののおかげ。


その入院先っていうのが、精神科っていうところです。
実はこう見えて(いや、見えてないけどw)ワタクシ精神障害者だったリします。
簡単にいえばうつ病です。

うつ病なんて最早現代病となってますからねー。
珍しくもないんだけど。
入院歴があるところくらいがちょっと特殊なところと言えばそうかもってくらい?


と言っても今はかなーり良くなってきてるけどね。
仕事もしてるし、私生活も充実してるし。
体に無理が利かない部分がちょっと厄介なんだけどねー。



病気とは上手く付き合っていくしかないので、今は全然前向きに生きてます。



そもそも入院してなかったらハンドメイドっていうこんな楽しいものにも出会えなかった訳だし。

入院して得たものは、実はかなり大きいです。



今は仕事とハンドメイドしかしてないけど、入院中から仕事に復帰するまでに一時期詩を書いてる頃がありました。


今見返すとダークだなぁ…と思うんだけど、実はこの書き溜めた詩たち、一度自費出版の話が出るまでになったことがあったんです。
費用がかかりすぎるってことで断念したんだけどね。



でもね。
今日ちょっと読み返してみて、せっかくだからここでちょっとずつ書いてみようかなーって思ったのです。




今うつ病と戦ってる人。
きっとどこかで共感してもらえると思います。

身近にうつ病の人がいる人。
相手がこんなことを思ってるのかも…って参考になるかもしれません。

心身ともに元気な人。
今こんな思いで戦ってる人がいるんだー…って知ってもらうきっかけになればいいなと。




正式に世に公表できなかった子たちだけど、この場を借りて少しだけ紹介させてください。
昔の作品だけどね。


今は仕事とアクセサリー作りで創作力を浪費してるから詩は全く書かなくなったけど、また書けたらいいな。



手始めにひとつだけ短いのを…

****************

no title

『完全』という鎖をひとつ外したら
背中に小さな羽根が生まれた
 この羽根を育てて
 僕はいつか飛び立つんだ
 あの空から世界を見てやる

*****************

読者登録してね
ペタしてね