せっかく長文書いてたのに泡と消えてしまいました…orz

Sapporo city jazzの参戦記を書いていたのですが…もう心が折れたハートブレイク


じつはこの間のquasimodeに続いて、土岐麻子のライブにも行ってきちゃいました>w<

めっちゃ良かった!

ホントは細かく書いていたのですが…悔しすぎる。。。



なんか疲れたのでさらっとまとめちゃいます。←




7月27日 quasimode@ホワイトロック

失礼な話ですが……
quasimodeの曲は一度も聴いたことがありませんでしたDASH!
インストバンドということすら知らなかったのですが…あせる
でもでも十分楽しめた♪

ほぼ序盤からアップテンポな曲たち。
ステージから「みんな立って!」「好きなように踊って!!」なーんて言われたらもう盛り上がるしかないでしょうキラキラ

ホワイトロック内はテーブルが並んでたりして実際立つのは結構狭くて大変だったんだけど、頑張って体勢とってノリノリでリズム取ってました音譜
「ジャズのライブで筋肉痛になってもいいじゃない」というMCどおり、次の日軽く筋肉痛になりました(苦笑)

アンコールの時間もとれないくらいに演奏も伸びちゃって、それくらい盛り上がってたよあげ

ジャズのライブを侮ってはいけませんね…。





8月3日 土岐麻子@ホワイトロック

土岐麻子さんはアルバム「乱反射ガール」でとっても気に入って、それしか聞いたことがなかったのですが…。
そのアルバムの中からは1曲のみの披露でした。

しっとりした曲からアップテンポな曲、更には新曲も披露してくれて、もうおなかいっぱい大満足wハート☆

土岐さん、かわいかったですラブ
そして声がいい!
CDで聴くよりも全然迫力がありますね。

こんど古いアルバムもチェックしておかなくちゃハート

アンコールで「City night serenade」をやってくれたのですが、曲を作るまでの前説を聞いた後にアコースティックで聴いたらなんか泣けてきちゃいました…。

また札幌に来てくれるといいな♪





招待してくださったクロスホテルのSさんには大感謝です。

ホワイトロックでのライブは今日で終わりなんだけど、
クロスホテルの特設ステージでは小さいライブがまだまだ続くので、興味のある方はぜひともどうぞ♪
私も行けたら行きたいと思います!

詳しくはこちら でチェックしてみて下さい。


駆け足ながらレポってみました。


音楽って、やっぱりいいですねラブ

ペタしてね 読者登録してね