不滅コンin京セラ

行ってきました(・∀・)ノ
いつものお友達に誘われたのでね♪
いやぁ~、相変わらずセットは豪華ね


今回はアリーナでした。
メインステ、センターの真正面だったので、頭上をムービーングが移動

コレ、初体験(笑)
なので、この時は近いな~と思いながら見てました

けど、完全に埋もれた

メインは全く見えない

ほぼ、スクリーンで見てました(笑)
仁ソロの曲調結構好きカモ♪(*>ω<*)
…けど、既に忘れた
笑最初のJrの数にイジイジ
ってなってしまったよ
今日は、関西Jrもいたのね
キャーって声結構あった

で、なんか歌ってました。
そういえば、キスマイもムービングで通っていった

きっと、お友達がいれば興奮
してただろうな~
と思いながら、チラっと見ました(笑)
毎回、シングルと聞いた事ある数曲しか知らないので
∞、NEWS以上にとっても静かに見てます(・ω・)
で、やっぱり一番テンション
になったのがReal Face

何故かはわからないけど…(-ω-)
今回はハルカナ約束?聞けなかったのが
ちょっとザンネン
(´・ω・`)何気に毎年1回はカツコンに行ってる私( ̄ω ̄)
来年も行ってるかな~

お誘いがあれば

アンコで最後にハケた仁がciao
って言ったのがなんか(´∀`)ってなってしまった←よくわかんないけど。笑
以上
感想でした(笑)そうそう

今日は阪神
で行ってみました
いやぁ~楽チン♪ヽ(´▽`)/
乗り換えナシでずーっと座って行けるし
何よりも
駅出たらスグドームってのがいいね(´∀`人)地元の駅到着

今から歩いて帰ります

もちろん!ipodから流れてるのはPUZZLE

行きも帰りもエイトさん
笑見えないオシャレ
先日、ひっさびさに下着を買いました![]()
いやぁ~、実に○年ぶり
ってくらい買ってなかったな
![]()
まぁ、それなりに持ってるし、ヨレヨレでもないしさ![]()
お買い上げしたのが
ひょうがらちゃん
なんか、この淡いとゆーか、ホワ~ンとした柄が気に入ったのよね
もちろん、ショーツもオソロでね
あっ、アニマル柄の下着は初ですよ
笑
でも、カラーは赤、オレンジ、薄いグリーン、ブラウンetcと豊富です
今回、初めてPEACH JOHNで買ったんだけど安いのね
たまには、見えない部分のおしゃれにも気を遣ってあげなきゃね~
まっ、完全に自己満ですが
笑
開拓
最近は、近場のお店をやたらと開拓してます![]()
美味しいお店は結構あるものの、ほとんど行ったことがない私![]()
なので、これからもどんどん開拓していきたいと思います。笑
昨日は、お楽しみな予定がトンフルの為キャンセルになったので
その代わり?に美味しいご飯&お酒で憂さ晴らし(笑)
久々に焼肉orイタリアンな気分で、どっちにするか迷った末
イタリアンに決定![]()
初めてのお店へ
(´▽`)
お店の雰囲気は(・ω・)b
カウンター13席、テーブル2席のこじんまりとしたお店
お値段もリーズナブル![]()
クーポンでファーストドリンクサービスだったので
初TRYのイタリアビールのMESSINAに![]()
(一番高かったってのも選んだ理由の一つ。オバチャン根性?笑)
少々、独特の味。でも嫌いな味ではなかった
他二人が飲んだ、オリジナル梅ビール
エッ・・
と思いながらも一口飲ませてもらう。笑
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
意外と美味しい![]()
☆トマトのブルスケッタ
☆鯛のカルパッチョ
☆アンティパスト3種盛
鴨のスモーク スモークの香りが![]()

イタリアンオムレツ
蛸、茄子のマリネ
☆ハマグリのビアンコ
この日は、アサリがなくハマグリ
でも、と~っても美味
何といっても!絶妙~なアルデンテ
![]()
☆マルゲリータ
唯一残念だったのが、このピッツア
生地はコネコネしてくれるものだとばかり思っていたら
出来上がった生地に具をトッピング
(´・ω・`)
薄くてパリパリ感の生地だったから![]()
もちろん、不味くはなかったけど、正直美味しいとも思えなかった![]()
二杯目は白ワインボトル
基本、私は辛口派
もちろん!甘口であろーが何でも
なので二人に選んでもらいました。笑
若干、薄い?って感じたけど![]()
☆チーズ盛り合わせ![]()
やっぱり、ワインにはチーズでしょっ。笑
ラスクにブルーチーズ(^~^)
ブルーチーズ大好きです![]()
☆オリーブとドライトマト
アテがなくなり、追加オーダー(爆)
塩加減もちょうどイイ感じで![]()
ハイ![]()
めっちゃ食べてしまいました
でも、一人3千円ちょっと。安くない??
そうそう!お隣に座っていたご夫婦(おじいちゃん、おばあちゃんというご年齢)と
最後の数十分は一緒にお話してました(´▽`)
どうやら、常連さんみたいでシェフとも仲良し♪
旦那さんが、某お菓子メーカーの責任者としてタイやイギリス等に駐在
タイに食いつくmocaさん。笑
タイは大好きな国の一つなのよね(* ´艸`)
物価も安いし、今まで行った中ではマダ食べれる物が多かった![]()
お話するきっかけは、“水菜”の言い方。笑
関東では“水菜”のことを“京菜”と言うのよ。と奥さん(生まれも育ちも浅草)
旦那さんは横浜生まれの神戸育ちなので、基本“水菜”と言うらしい
ってか、水菜は全国共通かと思ってたよ
Σ(・ω・ノ)ノ!
その後は、カラオケ
(今、半額なんだね^^)
一人とはバイバイした後、二人で飲みに![]()
まだ23時だったしね~( ̄ω ̄)
芋焼酎(なかむら)ロックにレモンで♪
付き出しで、水菜と豚肉のサラダ・切り干大根・セロリ
0時過ぎてるのに、まだ!食べる自分が恐ろしかった![]()
で、そろそろ帰らなきゃな~と思うものの
歩くのめんどくせー
と思う私の脳裏を掠ったこと・・・
( ̄▽+ ̄*)
ヤツは確か、今日夜中に帰ってくると言っていたな
で、早速![]()
モ:今どこ?
ヤツ:○○。今から帰るとこ
モ::*:・( ̄∀ ̄)・:*:ナンテ、ナイスタイミングナンダ![]()
じゃ、迎えに来て![]()
ヤツ:あ~・・・
わかった。着いたら
する
はい(・ω・)/
“ヤツ”とは、もち!弟くんデス![]()
基本、弟くんに選択肢はありません(爆)
迎えにきてくれる?という疑問系からは入りません
迎えにきて!の・・・命令系?( ̄ー ̄;
けど、弟くんの立場ってこんなもんじゃね
違う
(^▽^;)
まぁ、お断りされることもあるけどね(-з-)![]()
そして、一人を送り、無事に
に帰ったのでした![]()





で見てずっと気になってたのよね~♪










