ぷらり大人?なプチKYO旅行♪~お食事&おみや編~
さてさて
このプチ旅行♪一番の目的だったお食事
友達ともせっかく京都に行くんだし、贅沢にいっちゃおうってね
ちょっと迷ったけどデパート前にいた警備員さん?に地図を見せ
行き方を教えてもらい、無事に辿りつきました
警備員さんにも「あ~!ここのお店はすごくいいところだよ!」と言われ
更にテンションになる二人( *´艸`)
今回は、祇園に割烹懐石料理を食べに行きました
入り口ね
まーっすぐ行き、更に右折してやっとお店の扉があるのです
今回は6,000のコースを頂きました
祇園で6,000って結構リーズナブルでしょ?
最低でも一万前後かな~と思ってたからね・・・(・Θ・;)
お料理は
☆先附 蛍烏賊 山菜 柚子味噌和え
☆吸物 鯛潮汁 豆腐 針葱
鯛の骨に少々悪戦苦闘
☆向附 旬のお造里
まぐろ・いか・鯛・ハマチ
☆焚合せ 地鶏治部煮 小芋 法蓮草
とってもいい味付けでした
☆蒸物 筍 貝柱 若布 蕗 菜の花
こちらもお出汁がとっても美味しい
蕗さん、、実は苦手だけど、頑張って食べました。笑
でも、やっぱりあの味が苦手かな
☆揚物 サーモン霰揚げ 万願時
サーモンも大好きだし、霰の衣がサクサクで
☆ローストビーフ&カマンベールチーズ
実はコレ・・コースには付いていない一品
お店の方が、途中お料理をお出しするのが遅くなったから・・って
わざわざサービスで出してくれたの
この時白ワインを飲んでいたので、一緒にどうぞって
こういう心遣いって嬉しいよね~
っていうか・・単に私達の食べるペースが早かっただけだと思うのよね
友達とも、嬉しいね♪と話すも、なんか恥ずかしいよね
と言いながらもキレイに頂きました
☆御飯 鯛のお寿司と鯖寿司
お味噌汁も美味しかったです
☆水物 イチゴ
とっても甘くて美味しかった
お腹イ~ッパイになり、とっても満足でした
でも、さすがは祇園ね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
私達以外の二組は同伴。笑
そして、個室にはギョーカイ人っぽい?方達の団体様でした
帰りは、板長さんがお店の外までお見送りしてくれました
もちろん、私達が見えなくなるまでずっと立っておられました
毎月コース内容が変わるので、またぜひ足を運びたいと思います
そして
今回買ったおみやたち
☆ぬれおかき4袋(醤油・七味)
☆山椒ちりめん
色々あるけど、いつもここのを買います
多分、のおめざでも紹介されてた
☆かりんとう(SAGANO-YU)
お茶した時に、ホワイトデー限定のきなこチョコverを試食させてくれて
美味しかったけど、小さいサイズがなく断念
☆黒七味(祇園 原了郭)
竹筒入りもあったけど、自分用だしお安い方で
でも、この缶も結構かわいくてスキ
もちろん、ちゃんと穴があるからこのまま使えるんだよ
☆阿闍梨餅(満月)
粒餡なので食べてません。笑
人気なのね~。列ができてたよ
ARINCOのロールケーキも買いました
せっかくなので、KYOロールに(* ´艸`)
黒豆入り
使用している食材が全て京都のものみたいなので
他のよりも500ほどお高いけどね。。
でも、美味しかったです
にしても・・・
ものの見事に食べ物ばかりよねA=´、`=)ゞ
友達とも、なんか京都に食材調達しに来たみたいだよね~(^▽^;)と
話しながらもやめることなく物色しておりました
ご飯の後は、駅近くでお茶して帰りました
今まで何度も京都に行ってるけど、夜ご飯食べたのも
こんなに長時間滞在したのも初めてなのでした
また、美味しい物食べに行こうと思います
そして、機会があれば京都でお泊りもしてみたいな~