Okura Tadayoshi concert 2008 11月29日②部☆完☆ | Patati-Patata

Okura Tadayoshi concert 2008 11月29日②部☆完☆

fairy*~つづき~fairy*


本日はどうもありがとうございました。

あと、ラストを迎えるだけとなってしまいましたけど

盛り上がってくださってありがとうございました

千秋楽というか、ラストはお客さんも何かあるんだろう・・・という空気で始まり

やっぱり、何かを期待される目で見られ~


場内は笑いが。


結局、何もできず終わるんですよ~。笑

何かできればいいんですけどね~、アドリブきかない僕ですから~。笑

何もできず、いつも通りの公演で終わってしまうんですけどね。。。

でも、何かあるから、最後だから~って特別なものをするんじゃなくて

その時々で、気分というか会場のノリでやっていくライブがすごく面白い

と言ってました。


久々にMCに出たべてらんとステージに立つのが嬉しかったたっちょん

そのため、大阪最長の40分も喋ってたのよね~ニコニコ


会場からは「おぉー!」っという声と何故か「おめでとう~」の声が

それには、たっちょんも「おめでとうって・・・ん?おめでとうってあせる

と突っ込む。笑


ソロコン始まる前は、振り付けの方に何を喋ったらいいか聞くものの

「毎日あった事をしゃべればいいんだよ~」と言われ

「友達に電話するんじゃないんだから~」と思ってたたっちょん。笑


MCの事でも困った事がたくさんあり、その度に、ヨコ、ヒナ、すばるくんの

面白さに助けられてたんだな~と思うたちょ


バンドができるのも、安田くんと丸山くんがいる事でバンドができると思い

前にすばるくんと亮ちゃんが立ってるだけで、その背中を見てるだけで

安心感を覚えてたんだな~と思い、皆それぞれ意味を持ったメンバーに囲まれ

僕も他のメンバーにこういう意味合いを持ったメンバーだなと

思ってもらえる様に、これからも努力していかなくちゃいけないし

後ろで僕が太鼓(何故か太鼓って言ってた。^^;)叩いててることによって

みんなに安心感を与えれるような大きな存在になれてたらなと思います。


すごくやって思ったのは、メンバーの大事さや感謝の気持ちだったりが大きくて

持久力の無さだったり(笑)MCの内容の無さだったり(笑)と

色んな自分の駄目な部分がいっぱい見えてきて、それも勉強になったし・・・


自分では演出の良さはわからないけど、見に来てくれたお客さんが

蝶々tehu2.が旅してる映像から始まり、それを見て、たっちょんが何を

探してるのかを見る旅なんだ。。

と放送作家の方にカッコよく詩のように言われたそうです。


ソロであってもグループであっても、ステージに立って、これからも

色んなサプライズを用意して、みなさんと楽しい場を共有していきたいと

思ってるので、今後とも応援よろしくお願いします。


最後の曲になりましたけど、まもりたいのアンサーソングとして

女性目線で僕なりの理想の女性を書いてみたので、想像したりして

僕の理想の女性を知ってもらえたらなと(笑)思います。

最後の涙です



最後の涙♪

何度聞いても聞き入ります涙

最後のドラムを叩く姿がとてもカッコよくて素敵ですキラッ!




たっちょんぱちぱちたっちょんぱちぱちたっちょん・・・・・・・と

たっちょんコール


☆アンコール☆

エネルギー音譜を歌いながら登場

普段、みんなからエネルギーを貰ってるから

今日は僕からエネルギーを返すな!←めっちゃ可愛く言ったのラブラブ!

毎回、おいでおんぷはーとの時の手の振りがドキドキカワユス11


無責任ヒーロー音譜

がんばれニッポンのところは、がんばれオレ!だった。笑


最後に、、、

何より、俺らの大事な~大事な~大事な~大事な~

大事な∞erのみんなにも大きな拍手を~!!!

みんな~バカに生きようぜ~

村上信五にも大きな拍手を~(笑)


そして、わたくしが~大倉忠義でしたアップ


ありがとうニコニコ



たっちょんぱちぱちたっちょんぱちぱちたっちょん・・・・・・・と

たっちょんコール

場内アナウンスの度にみんなの声もヒートアップアップ



☆Wアンコール☆


たっちょん登場


会「きゃぁぁぁ~~~ドキドキドキドキドキドキ


はい!悪ノリ終わりーパー フ~とか言わなーいシラー

ほんとにありがとうございました!

・・・全然グッズのTシャツも着てくれてないし~シラー←拗ねた感で。笑

そんな中~Wアンコールだけ言われてもーシラー

みんな、このTシャツで一色になると思ってたのにぃ~シラー

このTシャツとか使って文字とか書いてくれんのかな~・・・

そんな中~、Wアンコールするのもどうかと思うしぃ~シラー


会「えーーーっあせる


僕もお客さんの為に全力出すけどー、みんなも僕を応援する為に

全力出してほしいしー、その全力と全力のぶつかり合いの中

いいライブが生まれて、いい・・・雰囲気(笑)になる・・・

すみません。。

ここは、挨拶で締めようと思うんですけどね・・・


会「えーーーっあせるやってーーービックリマーク


わかっとるねんビックリマーク

締められへんのじゃむかっ一回も~!締められた試しがないんや~あせる

お上品に喋っても締められないので、今日は声も出ないんで

一緒に歌ってほしいんですけど

今日はいっぱいメンバーの話・・・しましたっけ?笑


会「したーーー!!!」


僕らの大事なメンバーたちの原点となった1曲を

みなさんと一緒に歌ってほしいな~と思います。


Heavenly Psycho音譜


イントロ流れた瞬間、思わず!きゃっドキドキ嬉しいアップо(ж>▽<)y ☆と

この日イチビックリマークくらいのテンションアップになったmocaなのでした笑

東京では聞けなかった念願のヘブンリー♪


少し、喉が辛そうだったかな。。。(´・ω・`)

でも、ほぼ歌ってくれましたありがとう


ありがとう~

ありがとうございました~

また逢いましょう!

バイバイッ!



と言ってはけていき、ソロコン終了となりました音符




                     finおおくま