古都 京都
嵐山に紅葉を見に行ってきました~![]()
![]()
![]()
ハイシーズン真っ只中&3連休ド真ん中の快晴
の日に
何故って![]()
それはね~
海外
からお友達が出張で来てて、その子のリクエストだったの![]()
となると、リクエストにお答えしなきゃね
京都駅で友達二人と合流し、いざ嵐山へ![]()
既に、京都駅には人・ひと・ヒト~![]()
![]()
電車も満員状態
ゲッ
ココ!とい目的もなかったので^^;天龍寺へ行きました。
下からパシャリ![]()
紅と緑と黄色のコントラストがと~ってもキレイでした
その後もとりあえず前に進んでいく4人![]()
やはり、一番テンション
なのは海外のお友達のみ![]()
私も友達も既に紅葉
を見れて満足感たっぷり。笑
時間も限られていたので、天龍寺を後にし渡月橋へ![]()
が![]()
目の前はぎっしり!な人しか見えない。。。(T▽T;)
予想はしていましたが、それを遥かに超える人の数
渡月橋なんて全く!見えやしない
( ゚ ▽ ゚ ;)
しかも!ぎゅうぎゅうな上にトロトロ歩き![]()
なので、却下。笑
横から写真撮ることすらできずに断念
結局、四条へ出てお土産を買い、お茶することに![]()
黒こしょうのチーズケーキ&アイスオーレ
ピリっと辛くて中々美味しかった
お土産は、お決まりの生八橋
今回は、塩と季節限定の栗&やきいもとにっきをお買い上げ![]()
塩は
で紹介されてたんだって!
そして、思わず買ってしまった季節限定二点。
何でも“限定”って言葉に弱くないですか![]()
もちろん、買う前に試食もね![]()
やきいもは、あんまりやきいもな味はしなかったかな~
栗はちっちゃなちっちゃな栗の実が入ってました。
にっきは粒あんなんだけど、買いました。笑
何を隠そう!私、粒あんは食べれないの
こしあんonly![]()
けど、今回はちょっとTRY。笑
京都に行く度に必ず買うのが生八橋。
フツーのではなく!“生”
あの皮がいいのよね~![]()
あとは、にっき。シナモンが大好きな私![]()
いつも写真の物を買って帰ります。
お手頃サイズでちょうどいい量だしね![]()
何年ぶりに行った嵐山は、滞在時間よりも移動時間の方が長かった
お友達
が喜んでくれてたのでよかったよかった![]()
防寒でダウン着て行ったものの、暑くてずっと脱いでました![]()
風もなく、まさに!紅葉日和
でしたよ
ただ、人の多さにカナリ!疲れたけど。。
でもやっぱり
たまには情緒溢れる自然と触れ合うのもいいね![]()
そして、お友達
からのお土産
☆ティッシュケースカバー
☆ストール?
どちらも色は私好み![]()
コップンカ~
夜、お友達
をリムジンバスに乗せ、お見送りして帰ってきました




