100均に行きたくて仕方ない。
週末まで待って旦那ちゃんを連れて行くか
それとも、1人で行ってみるか
と悩みながら
そのときに考えよう☆
ってことで
1人で行くことを決意!
ダメなら帰ってくればいいや精神で、いざ100均へ
家から近い100均は、
上に高いタイプの100均で細〜いエスカレーターの構造
これ少々苦手なんですよねー(笑)
圧迫感満載
エスカレーターなんて幅が人1人で限界やから
前に人がいちゃー歩いてスタスタと降りれないタイプ(笑)
恐る恐る店内に入り
お目当ては最上階まで行かないと手に入らない˚▱˚
いつでも、逃げられるようにと
まずは二階に登るチャレンジ(笑)
周りの人にとっちゃー、私のこの小さな挑戦そして、防御姿勢なんて、知ったこっちゃないよね(笑)そりゃそうさ(笑)
そして、二階に到着
もうこの時点でかなり不安(笑)
だけど、なんとかなる、なんとかなるといい続け
欲しいものはないかなーとウロウロしている風にあるく(笑)
でも内心はかなり焦ってる焦ってる(笑)
でもひたすら落ち着けと念じ
大丈夫☆ここまでこれたのだから大丈夫☆
買い物するだけよ☆とひたすら心の中で言い聞かせ
1つずつ階を登り進め
とうとうお目当てを手に☆
はぁーよかったー
いっきに気が抜けた(笑)
この瞬間に何かやばくなりそうなー汗
いかんいかん
まだ買い物は終わってない。
レジが済まなくちゃ
いる物を一通りカゴに打ち込み(笑)
あとは少しチョロチョロと散策
そして、これ以上は危険と察知
すぐさまレジ☆
はぁー帰れるー。
が!!
レジには列が(笑)
やばーい˚▱˚(笑)
でもでも、ここまで来て諦められない
これが終われば帰れるとひたすら唱え
レジの番がようやく
何とか買い物無事終了☆
本当、今となれば自分でも笑える(笑)
ただただ、普通に買い物するだけ
こんなに私の胸中は
大騒動の大騒ぎ(笑)
誰もこんな私の胸中は知る由もないでしょう(笑)
私1人が私の中の私が焦っていることを(笑)
慌てていることを(笑)
だって、傍目にみた私は、他のお客さん同様に普通の顔して買い物してるはずなんだもの。
ちょっと行動速度が慌ただしいだけで(笑)
本当そう思えるとおかしくって仕方ないね(笑)
そして、気づいたこと
お買い物に
家族で行くと
チビさんのペースや旦那ちゃんのペースもあるから自分本位に買い物が出来ない(笑)
1人で行っても、この私の中の私が大騒ぎになればゆっくりみてるどころか買い物どころでなくなる可能性があるから目的を果たせば終わりという
なんと端的になってしまうという(笑)
前みたく、ブラーと見ながらどうしようかなーとかってゆっくり見たり悩んだりなんてない(笑)
結局、1人で行けても行けなくても
ゆっくり出来ていないという結論(笑)
早く昔見たく
ゆっくりウィンドーショッピング的なことを出来るようになりたいなー(*´艸`*)
っとまぁ、面白おかしなプチおとなのおつかいでしたとさー(笑)