昨日と今日は寒かったですねー˚▱˚
ここ最近すこーしずつ春めいた陽気になってきていただけに
かなりこの寒さしみますねー
そして、今日は病院の日で
たわいもない話で
最近また寝汗がひどいんですよーと先生に話
検査は過去にしてて結果はなんら問題なく出てるからということで
私が、体温調節が下手くそなのかなー?と話したところ
ヘビにトカゲって冬って冬眠するよねー
って話から
あっ、哺乳類なら熊がいたよねー
体温調節ができないから、冬眠するって話で(笑)
その説からやったら私熊やん!(笑)アハハ
って話になり
冬眠から繋がるけど、そういえばここ最近
お昼も眠たくて仕方ないのー
って話になり
睡眠サイクル話したら
それってひょっとして
睡眠時無呼吸症候群?
とかって話になったり(笑)
睡眠時無呼吸症候群って、肥満気味などの方がなるのかと思いきや
肥満の方だけではないらしい
首が短いとか
何かしらの理由で
気管が横になった時に潰されてなるとか
睡眠時無呼吸症候群の方に多い症状?として
昼間に睡魔が凄いとかって事があるらしい
本当、何かしらいつもお勉強になる
色々と教えてくれる先生。
とりあえず、近々私が寝ている間に
息止まってないか旦那ちゃんに確認してもらわなくちゃね(笑)