昨日?実質一昨日になるかな?
夢を見ました。
兄嫁に陣痛がくる夢。
一瞬ではあったけどかなりリアルで何か胸騒ぎのような気がして目が覚めた。
それから、今日の朝
兄嫁に陣痛が来たと連絡があった。
まさかのまさか!
何か胸騒ぎがしたからひょっとして今週中だったりするのかなーとかって1人胸の中で思っていた事が
ただの夢だしと思って誰にも話してなかったんだけど
びっくりしすぎて、今日実はと私の親に話した。
本当、人の感覚というのは凄いなと思った。
自分が凄いとかではなくて、そんな事もあり得るのかってことで。
でも、たいがい何か胸騒ぎがある時とか
なんだかなーと思う時は、何かしら何かがあったりするのは確かによくあるなーとは今まででもあった。
この人、なんだかなーとか
なんか何とも言えない何かがあるなーとか
言葉に置き換えるのは難しいんだけど
そういう時もかなり何か最終的にあったりする
これは第六感っていうやつなのか?
でも、そういうのはきっと経験からきてるものもきっとあるはずよねー☆
何しか、この予知夢にはびっくりでしたわ(^^)
まぁ、何しか無事に産まれた事だし
よかったよかった☆
第二子目で
上のちびさんはうちに今日からお泊まり☆
まさしく、お泊まり保育(笑)
子供は本当によく聞きよく見しっかりと記憶しているんだなーと思った。
上のちびさんが
お母さん、痛い痛い
といい、
お母さんがそう言ってたの?って返答したら
うんって
お母さん痛い痛い
と不安そうに繰り返していたり
今日は家に帰れない?と感じたのか寂しさが募ってきたのか
泣き出す始末。
まさしくホームシック
そして、その姿を見ていたうちのチビさんは
そーっと抱きしめたり
涙を拭いてみたり
笑かそうとしてみたりと
子供なりにどうにか出来ないかなと考えて行動をしている。
本当、凄いという言葉に尽きない。
自分の子供が賢いとかでなく
こんな小さな頃から
様子を観察する、考えて行動する、
そして、愛情?というものがあるんだなーと。
教えてもないのに
人の本能というものなのだろうか?
人って凄い。
本当、ただただその事に驚かされた1日だった☆