マジで洒落にならなかった。


お風呂の湯沸かし予約をして
役3時間後






何だか嫌な予感





お風呂の栓を閉めてない気が









やっぱり閉めてなくて
お湯が溜まってない



機会が上手く作動してくれていたから
難を逃れた。





危うく
火事だったかもしれない







 
  




本当の本当に反省
あれだけ、家事は怖いと常日頃から
ガス栓は使ったら閉めてとか

気をつけていたのに


お風呂で危うくになってしまうところだった


しかも、やっぱりこの時期火事が多いのか
消防車のサイレン音もよく聞く事が多くて
怖いねー気をつけなくちゃねーと

数日前に話していたところ



今日は
ダメダメな日やった



これを持って行こうねとか話していたものは
忘れたり。
あっこれも
とか。
忘れ物も連発





次から本当気をつけよう。
年内最後にかなりの大反省になりました。

でも、ポジティブに捉えるとするなら
本当何もなくて良かった。

忘れ物も取りに帰れる距離だったから
渡しそびれずに済んだ事よかった。

そして、年内であったこと。




本当反省。
明日からは気をしっかり引き締めよう!

確実というものはない!
常に確認を。