昨日、世界の仰天ニュースで
病特集2時間スペシャルで
パニック障害についてやっていた。
中川家の剛さんやオリックスバッファローズの小野田選手についてあげていた
だいたい100人に1人の割合の病気であるとの説明から
結構明確な形でつづられていて
テレビに見入ってしまった
でも、症状の事がわかるだけに
見ながら、予期不安に少し襲われた(笑)
でも、自分の事を改めて詳しく知らなくちゃと思い見てました。
小野田選手も嘔吐症状があるらしく
かなり共感
私自身吐くまではないけど
予期不安で吐き気をもよおしそうになる事が多い
そして、やっぱり結論から言うと
周りの理解と支え
そして、静かに寄り添ってもらえるだけでいいんだと
後は、自分のペースで
少しずつの自身を身につけていけたら
上手く予期不安を乗り越えられるのかなーと
発作の時の記憶が全く思い出せないくらいの
新しい自身のついた記憶で上書きが出来れば
克服に近づけるのかなーと
同じくパニック障害で日々闘っていらっしゃる方々のブログを拝見させて頂いていて
共感やこんな乗り越え方もあるのだなーと
お教えいただく事が沢山あります。
それを私も糧に出来ればなと
そして、今
同じくこの病気で悩んでいる方々の少しでも参考?
あっ、こんな方もいるんだ、私1人ではなく
こんな事も、出来るようになるんだなーと
希望の1つになれたらいいなと思います
私自身まだまだ、真っ只中ではありますが
でも、上手くいく日もある(^^)
だから、その日を糧に
前向きにいられたらなと(^^)
今日は、ダメでも明日はわからない(^^)
明日がダメでも明後日はわからない(^^)
まだまだ、先はあるのだと
いずれは、乗り越えてるよきっと
と
漠然とでもいいから、前向きにいられるように
なれるようにと考えています(^^)
皆さまも闘っていらっしゃる
毎日、奮闘しながらも
上手く付き合ったり、受け止めたり、克服されたりと先があるのだと(^^)
私1人ではないと