昨日は夕方から打ち合わせでした。




仕事に行っている旦那が3時には帰ってくるはずが


なかなか帰ってこず


電話がきて「仕事が終わらない」とのこと。






仕方ない、ひとりで打ち合わせ言ってくるか。






はじめてのひとり打ち合わせはドキドキだし


不安もあったけど


プランナーさんとも大分打ち解けてきていたので


大丈夫でした。




昨日は式当日の流れ、内容などを決めました。


欲張ると忙しくなっちゃうし


あんまりイベントを入れないと間延びしちゃうし


その加減が難しい。






ひとりで決断出来ないところもあったし・・・・。






途中で彼が仕事が終わってこっちに向かうっていう電話が入って待っていたけれど


結局打ち合わせの方が先に終わってしまいました。






でも雨の中かけつけようとしてくれた事を評価して


許してあげます♪




彼は電車の方が早く着くと踏んで電車で向かう途中だったので


私が川越まで行って彼と合流。


かえりにピザ屋さんによって


打ち合わせ報告をしながらご飯を食べたよ。








彼と意見が会わなかったところが


花嫁の手紙のところ。


私は手紙読みたくないんだよね。


絶対泣いちゃうし


泣く姿美しくないし、鼻水止まらなくなるし・・・・。


泣いちゃったら代読してくれる?って聞いたら


フォローはするけど代読はしないって


なぜかかたくな。




代読してくれないならやだ、と私も言い張ってなかなか結論が出ませんでした。


サンクスムービーで親への感謝を伝える方法も視野に入れて


保留になりあした。






あとはほぼ私が決めてきた内容で問題なさそう。












そうそう、今朝遅番で朝ゆっくりしていたら


友達から結婚祝いが届きました。








念願のルクルーゼのお鍋!


photo:01



実は6年前彼女の結婚祝いに同じものを贈ったの。


彼女はいつか私が結婚したら同じように贈りたいって思っていたって


言ってくれて。




嬉しかった~。




ずっと欲しかったの。




でも結婚するまでは手に入れちゃいけない気がして・・・・。




大切に大切に使います。




宝物。一生ものだね。