けんからしいけんかをしない私たち。



私が彼との間の事で

悩んだり迷ったり嫌だったりすることがあって

泣いちゃったり、話しあったりすることはあっても

彼が怒ったり言い争いになることは本当にありません。



彼が人間が出来ているのでしょう。



私が浮き沈みの激しいマイナス思考人間なので

彼のおかげで本当に助けられています。





ですが、ですが・・・・・・・・・・・・・・・・





やってしまいました。やってしまった気がします。





彼がコンサートのチケットレスのQRコードの画像をコピーして

うまく保存出来たかな?と二人で彼の携帯をいじっていました。



前に彼は「俺はガラス張り。携帯だってみられても構わない」みたいなことをいっていたので

画像のページを「他にどんな写真あるの~?」とみようとすると

ちょっと慌てた様子の彼。



多分大丈夫、と思ったのか止めるのを一度はやめたけど

「ここを見ればいいのかな?」とあちこちいじっている私に

気が気じゃない様子。



最後は「やめてって言ってるでしょ。」と怒られてしまいました。


「俺はあきちゃんが本気でやめていって言うことは

しないでしょ?」お説教されてしまいました。




はい。完全に私が悪いのですが

ひくにひけず

「なんか怪しい」と言ってしまいました。



その後は普通に接してごめんなさいもしました。




彼は「怪しい事なんかないよ」と何度も言っていましたが

私が「うん」しか言わないので

困ったような顔をして

「あのね、エロ本的なのが入ってるの!見られたら恥ずかしいでしょ!!」って

やけっぱちな感じで告白してきて



なーんだ、そんなこと隠してたのかって、

ちょっとだけホッとしました。




その後は仲直り。

ちゃんと許してくれました。




なんか、元カノ???の事とかいろいろ

気にしすぎて

でも、触れないように、忘れるように・・・・って

自分の心に無理やりふたをするものだから

こうゆう事をきっかけにすごく

「怪しい」とか「心配」とか思っちゃうんだと思う。

それがこういうよくない行動になって表れてしまうんだったら

ちゃんとキチンと話した方がいいのかな。って思ったり。




あー、今回は猛烈反省です。


やめてって言われたらやめなくちゃね。

しつこいのは嫌われます。

嫌がることをするのも嫌われます。


嫌われたくないもんね。気をつけます。