クリスマスの当日は結局は彼から連絡はなかったので、一日ちび子と過ごしていました。
どちらにしろ、彼と出るのであれば、ちび子がベッドに入る頃と思っていたんですが。
彼とは年がら年中一緒に居るので、特にクリスマスだから会わなくてはいけないという感じでもないので。
どちらかと言うと、アメリカのクリスマスはファミリーの日って感じしますし。。
買ったドレスやお菓子類などはまた次回に持ち越し、という事でOKです
イブの夜中の3時頃にクリスマスプレゼントを並べました。
それまで、一人で音楽聴きながら飲んでました
たまにちび子が夜中に起きて来る事があるので、ちょっとハラハラしながらでしたが、大丈夫でした。
酔っ払いながら、ちび子が用意したクッキーを少しかじって、ミルクは少しだけ飲んで、ちび子がサンタ宛に絵や手紙を書いてあったので、それのお礼の手紙をサンタ役になってちび子に書いて置いておきました。
ちび子が起きたのは朝の5時で、
「ママーー サンタが来たーー
」とベッドルームにお知らせに飛んできました
それから、すぐに外を確認してましたけども、
それは雪があるかどうかの確認だったみたいですが。
サンタクロースはソリに乗って来ると思っているので、雪がないのに、どうやってソリで来れたのか
と首をかしげている感じでしたが
夜はアイホップでご飯食べて来ました
あんまり開いているお店は少ないので、混んでました。
テーブルに案内されるのを待っている間に↓
これがクレヨーラのお絵かきのです。
電気が点くようになっていて、描いた部分がネオンカラーになります。
このセーター↑はこないだメーシーズにツリーを見に行った時に買ったのです。
いつもアイホップで食べているサーロインティップステーキ。
これ↓はギターですけど、ヘッドホン型のマイクも付いてて、ギター&マイクでかなりうるさいおもちゃです
ユーチューブでヴァン・ヘイレンやAC/DC、ボンジョビ、モトリークルーなんかをガンガンにかけて、夜の10時頃までちび子とロックバンドごっこしてました