シルバーウィーク、
我が家も暦どおりにお休みでした。


ということで、
実家へ帰省し色んなところへ行きました~!



まずは地元の大きな公園でやるイベント
アートクラフトフェアへ。

クラフト広場にワークショップ広場に
フード広場にライブなど盛り沢山♩

フードのお店も合わせると200店舗以上!


素敵なハンモックも売ってました。

凛さん寝たふり~~

{39D0EC4C-CD46-4DA9-B5EE-6429A473B870:01}

気に入った様子。

いつか絶対家に置こ~。

{FB98D204-C179-4FBC-B2D1-D088390E8CF5:01}

ワークショップ広場には
子供達の遊び場も。

{D653FA42-6B7E-4C02-843A-C8D7441A4FC3:01}

自然の中でこんな遊びが出来るなんて最高!

こんなの、子供は大喜びですね。

{A3E6FCC5-705C-4574-B9C8-35736BA0C97E:01}

凛さんもエンドレス。

かなり真剣な顔して、
ボール集めて転がしてを
ひたすらやっていました☺︎


まだ序盤で来てしまったので、
なかなか離れたがらず^^;笑

{E4630E75-EE3E-4B3C-9EAB-2BEBE7560E7D:01}

フード広場では、
お洒落なカフェやバーなども出店していたり
有名な精肉店や富士そばなどもあって


私たちは、
ベーコンハムソーセージの盛り合わせに
丸ごと肉丼
モツ煮込み
たこ焼き
ブルーベリーパイ
自家製レモネード
ビール

たくさん美味しいものが食べられました❤︎

{5CA95929-FD99-429F-9ECE-4074C114733B:01}

メインのクラフト広場
☟富士山が見えるとこんな感じ。
(画像お借りしました)

{7829D14E-7F6E-4E51-A6CF-C6A770D82B1C:01}

素敵な陶芸品やガラスなどもあって
見ていてワクワクしました♩



あ、そういえば
初日はアウトレットでお買い物して
夜は実家の庭で従兄妹家族を招いて
BBQもしました。

もはや毎週末がBBQの我が家
(父と近所のおじさま方)
慣れっこです。

ちなみにシルバーウィーク中に
3回BBQしました。


キノコや魚はおじさま方が朝採ってきたものを
食べれるので、本当美味しいです☺︎

キノコ汁とちゃんちゃん焼きと
ニンニクオイル炒めは定番らしいです。
もはやそっちのが作るのに気合が入ってる。笑
もちろんお肉もガンガン焼きます。

{12DCE843-1863-4F51-AA29-E290DD1FDCA5:01}

凛さん、1つ下のはとこの子と
一緒に遊べるようになって
大分嬉しそうでした☺︎

この間までは歩けなかったもんね~!

本当子供の成長って早い、、

{F8568C7B-F969-4797-A7A6-550AD6E91923:01}


そしてそして、
3日目は伊豆の方へ。

浄蓮の滝!

小さい頃はよく行ったけど、
久しぶりに行きました!
小学生の時ぶり?!

長~い階段を下ると見えてきます。


あ~
やっぱり滝好きだな~~

小さい滝も大きい滝もどちらも好きです。

{5E3759B0-03A9-4577-AE5A-4B87B9FB2EF5:01}

滝のすぐ近くにあるわさび畑。

{F9732F57-281D-4AC9-8390-2EB1F9399E90:01}

鮎釣りも出来ます。

{AB8B28DD-A00C-4560-AEB6-CCC59FE7F9A3:01}

今回は私たちは釣りはしませんでしたが、
釣った鮎はすぐに焼いて食べられます!

釣らなくても、
鮎の塩焼き売ってます☺︎

{473FF401-AEDC-4B6E-9474-A67E5E9E5E58:01}



{9007F4A9-A09F-49AE-BB4D-168DECB29F1E:01}

凛さんもバクバク。

ほぼ食べられました。

{449E687E-EE78-4AAF-BACA-298D807BE462:01}

階段上がって疲れたので
豆乳アイスで休憩~!

美味しかったね~❤︎

自然にたくさん癒されました❤︎


後半へつづく、、、