なんとも久々のブログ…!!!


お正月のドタバタを終えてから、
まさかの家族3人揃って風邪っぴき!

パパからもらったんだけどね。笑

私と同じタイミングで熱も出ちゃって、
りんさん初めての風邪にあたふた。笑

みんなしてぐったりな1週間でした~

{51215382-DEF5-4E3B-8DC3-E044B0F18C7D:01}

そして、
23日で5ヶ月になったりんさん♡

離乳食もスタートしてみました!

まずは10倍粥から。

{95B32BE5-B63C-4B50-9677-BA432C9B2AFD:01}

お祝いでもらったキリンさんの器に
私お気に入りのキリンさんスタイ♡

{FC92DF08-8816-4826-8E5F-A77A7F6D74C9:01}

まずはひとさじからって言うけど、
初めての時から何のおかまいもなくがっつくりんさん。

全く問題なさそうだから、
明日からお野菜挑戦してみようかな~


そういえば、お正月に実家に帰ってる間に
急成長をとげたりんさん。

{921E00D2-C056-41A0-B7A9-C38E83CAF245:01}

おすわりもちょこっと出来るようになって

{33635B40-E41A-48DA-A3D5-4208118A2747:01}

自分の足を持てるようになって
(たまに足をなめなめ)

寝返りも出来るようになって
(私の父さん母さんが見てたらしい。
私はまだ見れてません。)


研修旅行でしばらく会えなかったパパはビックリ。笑

毎日人がいっぱいいるし、
ワイワイしてたのが良かったのかな~*

{3A3B686F-68CD-4D64-A9DD-56EE79028EB4:01}

{72C9E0E5-732D-4950-940C-3592D1A6EF82:01}



↑これ着てるやつ、
私の弟がちっちゃい時よく着てたやつ!

お母さんが可愛から残していたらしい。
懐かしい~!
エプロンっぽい感じが時代を感じるけどまた可愛い♡


そういえば…
最近りんさんも夜泣きが始まりました。

今までおっぱいが欲しい時以外はあんまり泣かなかったし
ふにふに泣くくらいでギャン泣きすることが少なかったのですが

ひどい時は30分とか1時間おきにギャン泣き…!!!
抱っこしても何してもギャン泣き…!!!

離乳食スタートすると
泣くことがあるとか聞くけど、そうなのかな?

今までにはなかった程のギャン泣きなので
最初はビックリ…!

これも成長の証なのかな*


寝不足ぎみで辛い時もありますが、
今しかないことだし、母さん頑張りまっせ♡