昼食。


卵とそぼろの二色丼

豆腐のお味噌汁

かぼちゃサラダ

りんごゼリー

エネーボ(飲めなくてもOK)


献立表見た途端、最悪…。

(昼ご飯って、こういう男飯みたいな、カロリー高そうなメニュー多すぎ。)


家での食事なら、

丼物は本当に無理。

かぼちゃサラダもカロリー気になって無理…。

食べれるのは、お味噌汁くらい。


ここは病院。

制限時間20分。


二色丼、そぼろと卵が白米に乗ってるけど、気持ち悪くて、ご飯と一緒に食べれない。

先に上の具だけ食べて、ご飯は味噌汁と一緒にお茶漬け風にして、流し込む。 

かぼちゃサラダは量が少なかったからかなりラッキーだったけど、やっぱりカロリー高い味がして食べにくい。


うー、やだー、と思いながらも、食べないわけにはいかない。

嫌でも、食べ続けるしかない。

残したら、その分、あとでエンシュア飲まなきゃいけない。




今の私にとって、 


食べることは、病気を治す為の、「治療」。


治療は楽なものじゃない。

苦しかったり、辛かったり、痛かったり…。


逃げたくても、逃げられない。

退院したくても、許されない。



乗り越えるしかない。


愚痴や文句を言いながらでもいい。

それでも逃げずに、堪えて、

頑張るしかない。



頑張るしかないんだ。