家にいると、やばいと思った。
急に倒れたり最悪な事もありえそうなくらい具合悪くなってきた。
外来行った翌日、入院することにした。
この時、身長158cmで体重33kg。
私は最近ずっと固形物を食べれないので、
入院して今日で10日、
毎日、点滴2本とエネーボ3本。
(家ではエンシュアだったけど…)
1日1400kcalの栄養入れられて、
入院前よりかなり体調は良くなった。
ここ最近の家での吸収、
コーヒーか豆乳、飴だけだったから…。
精神的にはほとんど変わらないし、
タバコも吸えないし、退屈過ぎて、
ストレスがやばい。
入院する前はどんどん減り続ける体重が怖かった。
見た目もひどくなっていってると思ってた。
精神的も色々悪くなっていった。
体力もみるみる落ちていった。
入院直前は、寝たきりみたいになってしまって、
このままじゃ駄目だって思った。
だから入院して良くなりたいって思ってた。
でも実際入院してみて、
感じたのは、
体重増やしたくない。
太りたくない。
太るくらいなら良くならなくていい。
そんな風に思ってる。
どうしたらいいかわからない。
逃げたい
死にたくなる