ブーヤン
正式名ブダイスズキ目ブダイ科ブダイ属


四国ではイガミとも呼ばれてました。仲間内では親しみを込めてブーヤンと呼んでおりました。


イメージ 4

妻良の土産は
ブーヤン3枚、カワハギ1枚

南伊豆で2日釣りした釣果としては
とても寂しい内容ですな~。

でもま、パパッと料理するには
程よい量とも言えますな。



まずはブーヤンの解体から

イメージ 5

見た目のブサイクさに比べ、とても綺麗な白身です。厚みもあり食べ応えもあるお魚ですな。


味はとても淡白です。
一手間かけていただきましょう。


まずはお刺身
3パターンの食べ方で

イメージ 6

胡麻油風味
お刺身に塩してから胡麻油を薄く塗ります。仕上げに、すり胡麻を振りかけて出来上がりです。

昔からこの食べ方で色んなお魚の刺身を食べてきました。チヌ、グレ、マダイ、ボラ、ブダイ、ヒブダイ、カンダイ、イナダなどなど。口当たりが焼肉屋のレバ刺しみたいで美味いですな。




イメージ 1

漬け刺身の胡麻まみれ
醤油、味醂ベースの甘辛い漬けダレにお刺身の端切れを漬け込み、すり胡麻を合えます。こちらも仕上げに少量の胡麻油を垂らすと旨味が増しますね。

ご飯のオカズにグッド。神津島から持ち帰ったグレの刺身は、2日目以降ほとんどこの食べ方でしたな。このまま食べたり、茶漬けの具にしたり。
この食べ方も、どんなお魚でも美味しくいけますな。(^^)



イメージ 2

普通のお刺身でも
手前はカワハギのお刺身、奥に少しだけブーヤンのお刺身。

予想してましたが、カワハギのワンサイド勝ちでしたな。ブーヤンも美味いですがカワハギにゃあ敵いませんな。



焼き物も一品

イメージ 3

香草焼き
手抜きして香草焼きの素をまぶしてオリーブオイルで焼いただけです。色と香りをよくするために、ターメリックを増量してみました。

これも鉄板メニューですな。
何でやっても美味しくなります。




ブーヤン、関東では人気の対象魚ですね。専門に狙う方も少なくないようですな。食べ応えあって、そこそこ美味しいお魚ですから納得ですね。

対して、四国では人気なかったですね。
磯釣師なら、そんなモン持って帰るな。ってな感じでしたな。信号機(ブダイ、ヒブダイ、アオブダイ)を持ち帰るのは恥ずかしいこと、という風潮が少しありました。


イメージ 7


本命が釣れない時など、ワタシャ平気で持ち帰ってましたがね。
ブーヤン美味しいから (^^;;





にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ

にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ↑ブログ村ランキングバナー
本日も井川さんを一押し!
ご協力お願いいたします!


名人への道2016