イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

鵜来のグンカンから持ち帰ったタカベ。

2枚持ち帰り、一枚は塩焼き、一枚は刺身でいただいた。


・・・文句なく美味かった~! 


塩焼きはアブラノリが良くジュワーッと旨味が染み出てくるような感じ。

刺身は一緒に並べたイサギに負けていなかった。むしろ娘と嫁はタカベを真っ先に食べていた。


驚きのウマさであった。


当日は強風ウネリで非常に釣りづらい上に、ムロアジとコイツラ(タカベ)のおかげで、

まともな釣りはさせてもらえなかった。

憎っくきエサトリではあるのだが、こんなに美味しい魚なら話は別。

・・・こんなことなら、ウキ下50�くらいで狙い釣りしても良かったかな~。



ま・・・のんびりとオカズ釣りを許す雰囲気の磯ではなかったか。




釣行記は、明日以降かな。
[http://www.geocities.jp/tinu526/ 瀬戸内釣り日記「名人への道2007」]