ぴのっかどっかぶろぐ

ぴのっかどっかぶろぐ

(๑´ω`๑)♡キュンな事
ガン!!o(゚Д゚ )o≡o( ゚Д゚)oバル!!事
(#゜Д゜)y-~~イライラする事

とりあえず書こうと思います。

Amebaでブログを始めよう!
新年度早々
バタバタしてたもんだから
書こうと思ってたものをスッカリ忘れてました(笑)

それは3月29日に行われた
スターバックスコーヒー
スペシャルコーヒーセミナー
(*゚∀゚*)キャ-♡

これは4月22日オープンの
スターバックスコーヒー弘前公園前店
開店前イベント(๑´ω`๑)♡キュン

場所は弘前駅前にあるヒロロ
春休み規制中の弟を強制連行‥‥
会場に行くと店長さんらしき方(爽やかイケメン)が声をかけてくださり、めっちゃドキ(*´ェ`*)ドキ

会場に入ると
ブラックエプロンのPTRさんが何人もいらしてビックリฅ(º ロ º ฅ)
どきまぎしながらホワイトボード近くの席に座ると

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
夢にまで見た光景がぁああああ
ヾ(´∀`♡)ノ♬♪

ちょい早めに着いたので
キョロキョロしていると
「このセミナーの事はどこで知ったんですか?」
と1人のPTRさんに話しかけられてテンパる私(ノ;・ω・)ノ
その間も怠そうにしてる弟。

続々と来る参加者
一緒のテーブルになった方とも分け隔てなくおしゃべりしながら時間まで待つ。

そして10時‥‥
セミナー開催(*゚∀゚*)キャ-♡

まずは弘前公園前店店長さんのご挨拶
4月22日オープンをここで初めて聞き、営業時間が7:00~21:00というけっこう長い時間までやる事に狂喜乱舞(*^^*)

ご挨拶が終わってからセミナーがスタート

まずは
スターバックスという名前とロゴのサイレンの由来についてお勉強(´∀`*)
してからの
各テーブルに2人のPTRさんが着いて実践しながらのセミナーへ。
最初はコーヒープレスでハウスブレンドを味わう事に( ✪ω✪ )

電動見るでコーヒー豆を引いてからのコーヒープレスで抽出。
コーヒープレスで抽出してる時間で
参加者同士で自己紹介。
姉弟で来ました言ったら驚かれた(笑)
自己紹介終了と共に抽出が終わって各自に配られる。
挽き立てのドリップは香り高くて味わい濃厚(´∀`*)
自分で淹れるドリップと味わい全然違ってちょっとヘコむ。
コーヒープレス( ゚д゚)ホスィ…と思ってしまう。

ハウスブレンドを味わった後は
コーヒーがどんな所で育って、どのように成っているのかをパネルで勉強し
各地の代表する豆を香りと味で違いを感じる事に。
今回比べるのは
ラテンアメリカ:グアテマラアンティグア
アフリカ:ケニア
アジア/太平洋:スマトラ
の3種類。
抽出はコーヒープレス。
香りの違いを感じてから
口に含んで味の違いを感じて、自分の言葉にする‥‥‥難しい(;-ω-)ウーン
私の中では
グアテマラアンティグアは
香りも味も濃い。
ケニアは
甘い香りと酸味があって、最初の一口目は凄い好き。
飲み続けると酸味がキツい。
スマトラは
他の2種が強烈過ぎて香りは分からなくなったけど、味が一番好き。
飲み続けるならこれかな。
めっちゃあやふやな感じ(;-ω-)ウーン
飲み比べは弟の方が的確だ。

3種類の飲み比べをした後は
エスプレッソについて(*´∇`*)
エスプレッソには
①抽出方法
②ブレンド
③ロースト
④飲み物
という4つの意味がある事にびっくりしながらエスプレッソマシーンでエスプレッソが抽出されるのをみんなで観察(笑)
クレマ、ボディ、ハートが出来上がるのを一瞬見てからすぐ試飲‥‥
ニガッ(>︿<。)
濃いってより苦い、飲めたけどちょっと苦すぎる。
この後飲んだスターバックスラテのまろやかさが衝撃的だった。

PTRさんが作ったスターバックスラテを堪能したら
2人1組になって自分達でスターバックスラテを作る事にΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
そこで参加者に配られたグリーンエプロンに
これまで怠そうにしてた弟の目が変わる(♢ω♢)

弟がコーヒー豆を電動ミルにかけ
ミルクをスチーマーで温め
私がエスプレッソを抽出して
ラテを完成させる(*´∇`*)

ミルクをスチーマーする為の準備中な弟。
弟はスムーズに作業してたのですが
私はというと不器用炸裂」(。Д。」)
PTRさんに手伝ってもらいながらどうにかこうにかエスプレッソ抽出して

スターバックスラテ完成☆
感無量(´ω`*)
そしてそして

モカケーキ1個がぁああああ!!!
美味過ぎるヾノ。ÒㅅÓ)ノシ
一緒のテーブルなった参加者さん達と和気あいあいとお茶タイム(*^^*)

セミナーはここまでで
最後にお土産を頂いたのですが

参加費無料のコーヒーセミナーのお土産がこれでいいのかΣ( Д ) ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
スターバックス太っ腹すぎる‥‥
我が家は2個だったので
1つは伯父さんへのプレゼントになりました。

セミナー終了後に

PTRさんにお願いして
2人で写真撮っていただきました。
弟の「スタバ店員じゃね?」ていう貫禄と
私の慣れてない感が面白過ぎる。

弟は最後の最後までエプロン脱ぎたがらず
「これ欲しいわぁー」
「これお土産だったらいいのになぁー」
を連発。
しまいには就活生なので
「スタバにエントリーシート出そうかな」
と本気で言い出しました(笑)
そこまで良かったのかと
連れてった姉的には
(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!


今回のセミナーは
参加費無料でホントにいいの!!!
という内容の濃いものばかりで
ますますスタバが好きになりました。

そして4月22日は
初日参戦しようと思います
ヾ(´∀`♡)ノ♬♪
髪のくせ毛やうねりにお悩みの女性限定!クオカード500円を5名様プレゼント



周囲から
「パーマかけたの? 」
て言われる位、くせ毛が激しい…

朝なんてもう爆発(;´Д`)
色々試してるけど中々いいのが無くて
結局ポニーテールにしちゃう

この頃トップのボリューム無くなってきたから
余計にくせ毛が目立って(´;ω;`)ウゥゥ
くせ毛専用美容液なんてあるんなら使ってみたいわ!!!
朝ごはん


昼ごはん


水分補給1,850ml

間食
バームクーヘン2切れ
いちご4粒
バター飴1個

デトックス5回

夜ごはん

朝ごはん


昼ごはん


水分補給2,060ml

間食
草餅1個
大きな柿の種1袋

デトックス7回

夜ごはん