ノートを書く、を始めるなら。 | 本当の自分で生きてみるよ。

本当の自分で生きてみるよ。

こんにちは、NEEKOです。
2児の母として、そして1人の人間として
楽しく、ごきげんさんに日々過ごしていく事で
また新しい挑戦をしていこうとしています。

2016年末から始めた、自分の心との対話を中心に
毎日が楽しくなるヒントを書いていこうと思っています。

こんにちは。
久しぶりに投稿ですよ〜ウインク


最近、
どんどん入ってくる情報が増えて、
どう整理しようかと悩んでいました。


みんなに合うかは分からないけど、
私が今必要なのはこの4種類だと閃きました。
  1. 日記用
  2. 望みを書く用
  3. 勉強の内容を書く用
  4. とりあえず書く用

どんだけ書くよ?だけどね。


でも簡単なのでも何でもいいから
一言ノート書いていくと、
意外と書ける。


そして、頭、心、
スッキリ。


でも、一つだけ注意。


文句やら、不満やら、
書いてもいいし、
なんならとことん書いていい。
でも満足したら、
すぐ捨ててしまいましょ。

書いてスッキリするのが
ノートを書く目的。


そして勉強用は
showroomの前田さんの言葉を
お借りするなら、
もう一つの脳、記憶として使う。


知識って
体感してしまえば忘れないから、
体感するまでの場所として、
身体から出してあげる。


そうするとその後から入れる
知識もいい感じで体を通り抜けて、
智慧になるんじゃなあかと思います。
(伝わるかいな)



私の覚書。
そして誰かのお役に立てたら嬉しいですラブ



じゃあ、今日も素敵な一日をウインク