久々の日帰り旅行

【浅草散策】
【隅田川クルーズ】
【豊洲 千客万来】
【羽田空港】



浅草では、散策時間全て!
龜十 さんに費やしましたw


平日のオープン前から並んだのに

隅田川クルーズ集合時間に
ギリギリなんとか間に合うという…

間に合わないかと思った…

龜十 恐るべし…

それでも どら焼き
買いたかった私…

ウシシキラキラキラキラキラキラ



隅田川クルーズには、この船で…

松本零士さん監修
エメラルダス号






なんてカッコいいんでしょ!

船内のアナウンスは
エメラルダス星野鉄郎


後半は船上デッキにも出れて
とても気持ち良かったです!!!

そして…


訓練中のヘリコプター
間近で見る!

とてもレアなんだそうです。

エメラルダス号に乗った気分になれる
動画はこちら

↓ ↓ ↓

お昼は…
豊洲 千客万来

海鮮バイキング いろは さん

土日は3時間待ちだそうな…
アセアセアセアセ


中トロが…中トロが…
美味しかったぁぁぁ!!!


お刺身だけでも10種類ぐらい
ありました。


焼き物には
エビの鬼殻焼きや
帆立のバター焼き
等もあり…

ラストの1分まで
エビを剥いていましたw

盛り付け画像がない理由は
こちら
↓ ↓ ↓


カニを剥くのが忙しかったのよぉーw

取り敢えず、
同じテーブルの皆さんの分もと思い
チャッチャと剥いていたら

「そういうお仕事をしていたの?」と
褒められました。

ゲラゲラ笑い笑い

揚げ物も美味しかったです!

特に牡蠣フライが大きくて
美味しかった!

クリームコロッケも
ピザも美味しかった!です。

代金はお高めですが
人気なのがわかります。


たくさんのお店が集結している
千客万来なので

ちょこっと食べるのもあり。

たくさんのお客様で賑わっていました。

全体的にお値段は…高め もぐもぐアセアセ

同行された皆様は
アスパラ、宮崎マンゴー、びわ
等も購入されていました。



ラストは羽田空港
エアポートガーデン

豊洲でのカニとエビの食べ過ぎで
動けず…

タラータラータラー笑い泣きタラータラータラー


期間限定の能舞台だけは
見てきました。

昔、修学旅行で訪れた
羽田空港は
搭乗口と小さなお土産物屋さんだけ
だったようなぁ…

それでも、当時の田舎者の小学生の
テンションはアゲアゲでした w



日帰りツアー初参加の方もいて

「なんて便利な!」と
驚いていらっしゃいました。

駐車場を探したり
次の交通手段を心配することもなく

バスに乗っていれば
着いちゃう!

ウシシキラキラキラキラキラキラ

ちなみに、この日は平日でしたが
エメラルダス号は予約でいっぱい。

当日券の販売がなかったので
一般のお客様は乗れなかったそうです。

そんな予約もツアー会社が
やってくれているので
もう、感謝しかありません!

ありがとうございました!