2019.1.10(木)






































慌ただしい1日😂

今日のランチはこち



やっぱり美味しかった✨👌
サムゲタン





そして、昼からは
恒例の...
久々に(?)
大きな愛
を感じました。

この授業を受けもつようになって
3年...
もう、なんか慣れすぎて
な~な~になってるというか
新鮮さがないというか...
そんな感じだったんですね





会社で日本語教えたい!!
っていう人もいたし、
生徒にとっても新しい先生に習うのも
いいだろうし
正直、そろそろバトンタッチしてもいい
かな~
って思ってたんです


プラス



今の日本語教師という仕事にも
すごく遣り甲斐を感じてる反面
これが私の天職か?
これが私の人生のミッションか?
と自分に問いかけてみたら
やはり、答えはNOなんです。
日本語を極めたいか?
そこまでではない。
これが本当の気持ち。
日本語は、私の武器であり
生きて行くためのツール
だけど、
今年こそは、
自分のミッションを見つけ
大好きで大好きで
仕方ないことをお仕事にしたい





今年の大きな目標の1つです!!
そんな気持ちで
生徒に話したんですね..
まだはっきりとは分からないんですけどね~他の先生にこのクラスを担当してもらおうかな~って思ってるんです

って言ったらね
一人の生徒が、急に深刻な顔になって
いきなり英語で
(なんで英語やねーーーーん!
)

I'm upset!😡
Very upset!!!😡
先生には失望しました。
急にそんなこと言われても
受け入れられません。
と言って...
微妙な雰囲気で授業が終わり...

私も、なんだかなんとも言えない
気持ちで家に帰ったんですが...
いやいや...あの...
私だけじゃなくって、
いろんな先生の授業きいた方が
役に立つかな~って思って

ただ、それだけのことだったんですが

えらい勘違いされてしまいました







でも、それよりも
嬉しかったのが
本当にありがたかったのが
私を必要としてくれていること

そんな楽しく授業受けてる雰囲気
でもなかったけどな~







楽しくはないけど、
私に辞められるのは嫌ってか!? (笑)



そんなこんなで
ちょっと微妙な雰囲気ですが、
明日から、また頑張ります!

別れ話したあとに
仲直りした
カップルみたい(爆笑)
なんのこっちゃ!
おやすみ


















コチラもよろしくお願いします!
















