2018.8.25(土)






















日本語勉強会




ドッカーーーーーーン!!!

今日は、朝から
怒り爆発です!

私、全然、成長できてへんやん

でも、しゃ~ない。
そんな日もある。
だって、感情ある
人間だもん。
何があったの?


















今日は、朝から個人授業

連絡もなしに生徒がこない
という、いつものパターン

私が、そろそろ慣れなあかんのか?
ラインしても既読にならず😌
イライラしていたら
遂に電話がかかってきました😡
体調が悪くて、寝てました...すいません
"お大事に..."
という気にもなれん

そもそも。
"寝てました"
何回目や?
いつもの私なら...
今までの私なら...
"お大事に...また来週"
と言っていたでしょう。
でも、私、気がついたんです。
学んだんです。
ちゃんと本音で話す。
話さないと相手には伝わらない。
ということを。
いい子ちゃんばかりしていては、自分のためにも、相手のためにもならない
ということです。
だから本心を伝えました。
1、ドタキャン、連絡なしの欠席は
絶対にやめてほしい
2、休んでも授業料は頂くことにする
3、私にも予定があるので、相手のこと
も考えて欲しい
伝えてしまえば、
ビックリするくらい
スッキリしました!





これだ!!
今、自分が感じていることを
ちゃんと話そう!!!
最近、少しずつだけど、
実践してます





きっと、いい方向に向かう


イライラを引きずることもなく、
お昼は、大好きな焼きそばを食べて...
(笑)(笑)😝💕💕
夕方からは






こんなん買ってきてくれました💗
"日本人に、日本語が上手ですね~"
と誉められました...と😆
ぷぷぷ



ぎゃはは



それは、どうでしょ~ね...≧(´▽`)≦


爆笑して、ごめん。(笑)
最初は2人から始まった勉強会。
ありがたいことに
6人になって、ワイワイ賑やかに
なってきました







素敵な人たちに囲まれ
笑いが耐えない
楽しい時間(^O^)/

いつも、ありがとうヾ(@^▽^@)ノ
みなさん

おやすみ~~