こんにちは。
今日は爽やかな晴天
ママは朝から洗濯をして、
ベランダは満艦飾!!!
これから大掃除をするそうで、
手伝いに駆り出されます。
今日は早めの記事の更新をさせていただきます。
昨日ご紹介させていただきました、
ジェニファーテイラーのテーブルランナーに飾られていた、
キャンドルスタンドです。
キャンドルの灯火はゆらゆらしていて
見ているだけでも心が落ち着きますね。
また電気と違い温もりがあります。
ボクが生まれたヨーロッパでは、
お食事の時は必ずろうそくを灯すのです。
ゆったりと会話を楽しみながら食事をいただく。
それだけでも優雅な時間と空間の過ごし方ですね。
夏などはクーラーが無く
また日本のような網戸が無いので、
電気をつけていると虫くんたちがお部屋の中に侵入してくるんです。
でも、不思議とろうそくの明かりでは虫くんたちはやってこないです。。。
今では日本も蛍光灯をお部屋の明かりで使用することが少なくなってきたようですが、
ヨーロッパで蛍光灯のライトは皆無に等しかったです。
光線の感じ方がちがうようで、明るすぎるそうです。
夜のお休みの前に少しの時間でも電気を消して、
優しい灯火で過ごし
良い睡眠が取れると良いですね。
でもちゃんとろうそくの火は消して下さいね
DULTON社 ガラスのテーブルランプの形のキャンドルホルダー 高さ18cm
■サイズ 底部直径:約8cm 傘の上部直径:約6cm 下部直径 約8.5cm 高さ:約18cm
キャンドル立て部分内径直:約4.5cm 深さ:約5cm
■材質 ガラス
■中国製
価格 1680円
http://www.tinkerbell-n.co.jp/SHOP/E776636.html
では、
これからお掃除頑張ります