と妊娠中でもバリバリ働いていた頃は
1週間の中で日曜日が1番待ち遠しか
った。
旦那もわたしも日曜祝日がお互い揃う
お休みの日だったから、次の日曜日は
何しようかなとか考えてウキウキして
いたし、友達と遊べるのも日曜が多く
てたいてい予定がつまっていた。
だけど出産して、旦那とギクシャクし
てからは日曜日が大嫌いになった。
どこへ行っても混雑する日曜日。
赤ちゃんを連れて出かけるとなると、
1人ではかなり疲れてしまう。
だからわたしは旦那とむすめと3人で
出かけたかった。
親子揃って日曜日にお出かけ。
近場で構わない。3人で出かけるのが
日曜日の理想だった。
でも旦那は違った。
出産前は2人でよく出かけてたのに、
むすめが生まれてからの日曜日は1人
で勝手に行き先も告げず出かけるよう
になった。
浮気相手のところだったのかもしれな
い。
行き先や時間の限られる赤ちゃんとの
お出かけが嫌だったのかもしれない。
理由は聞かなかったけど、せっかく
仕事がお休みでも、わたしとむすめ
と一緒に過ごしてくれることはあん
まり無かった。
だから日曜日はなるべくむすめと2人
で引きこもった。
おおげさだけど、出かけるのが怖か
った。
仲よさげなパパとママと子ども。
日曜日に出かけてそういう家族連れが
目に入るのがなんだか怖かった。
平日は全然平気なのに、日曜日だけは
むすめと2人で外に出れなかった。
日曜日、旦那が1人で出かけて行くの
を見て、1人で泣いたこともあった。
天気いいのにお外行けなくてごめんね
明日は一緒にお出かけしようね
そう言ってむすめをぎゅーっとして
早く日曜日が終わらないかな、、
本当はどこか行きたいのにな、、
って毎週毎週憂鬱な気持ちだった。
それは別居してからも変わらなくて。
実家に帰ってからも日曜日はやっぱり
2人では出かける気にならなくて、家
の周りをお散歩するかおばあちゃんの
家に遊びに行くくらいしか出来なかっ
た。
だけどなぁ。。
就活では保育園がお休みの日曜祝日に
休める仕事を探してるわけで。
わたしが仕事でむすめが保育園になっ
たら、2人で出かけられるのは今後は
日曜日になるわけで。
日曜日にちゃんと楽しい気持ちで
むすめと出かけられるようになり
たい!!!
と思うようになりました。
なのでここ最近の日曜日。
自分の頭の中でリハビリと称して、
むすめと2時間程度出かけています。
やっぱりパパママ子どもの家族構成
は目に入る。
いいなぁ。むすめもこれに憧れる
日がくるんだろうなぁ。
とやっぱりヘコむはヘコむ。
選択的に見てしまってるんだなぁ。
だから今日は、意識的にママとむすめ
の2人組の姿を見つけることにしまし
た。
ママと手をつないで歩く女の子。
ママと服を選ぶ女の子。
ママに抱っこされてる女の子。
意識的に見つけると日曜日でも
ママと2人でお出かけしてる子
もたくさんいるやーん!
そんなのそりゃいくらでもおるやろ!
って当たり前なんですけどね。
でもどうしても3人家族や4人家族が
目に入ると心がギュッと締めつけら
れるような気分になる。
これは今はまだ治らないみたいです。
でもママとむすめが2人で楽しくお出
かけしてる姿を意識的に見つけること
ですこーし気持ちは軽くなった。
久しぶりに日曜日にむすめと2人でも
お出かけ出来ただけ良しとしよう。
ただ、いくらパパがいる家族を羨まし
く思うことがあっても、旦那と離婚す
ることはこれっぽっちも迷いは無い!
だからこれでいいんだよね。
来年の今頃にはなんとも思わない
くらい当たり前に、むすめと日曜
日出かけられるようになってると
いいなぁ♡